簡単♪キャラ弁(チョッパー)

あけちん. @cook_40083015
ゆるキャラ風チョッパー。笑 冷蔵庫にある材料で簡単に♪
このレシピの生い立ち
チョッパー大好きなダーリンの為に。でも朝時間がないので、凝りすぎず、手抜きすぎずに…
簡単♪キャラ弁(チョッパー)
ゆるキャラ風チョッパー。笑 冷蔵庫にある材料で簡単に♪
このレシピの生い立ち
チョッパー大好きなダーリンの為に。でも朝時間がないので、凝りすぎず、手抜きすぎずに…
作り方
- 1
お弁当箱の大きさに合わせて のりを切っておく
- 2
ごはんをつめて、ハムをそのまま乗せる
- 3
切っておいた のりを乗せ(顔のパーツはまだ!!)顔の部分にマヨネーズを薄く伸ばして上に鰹節を敷き詰める
- 4
顔パーツの のりを乗せて、帽子の部分にチーズを"×"になるよう重ねる。
- 5
まわりのあいたスペースに鮭フレークを敷き詰める。できあがり!!
コツ・ポイント
ごはんは熱々より、少し冷めたくらいの方が のりが丸まらずに付きやすいです。ハムを切るのが面倒なので、1枚そのまま乗せちゃいます!はみ出たハム隠すように鮭フレークやふりかけをかけて下さい。(写真はケチってハムが透けてますが…笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
キャラ弁★イワンコフbyワンピース キャラ弁★イワンコフbyワンピース
テレビのワンピースで見たイワンコフ!懐の大きさに感激(笑)今日は、ママの大好きなキャラでお弁当を作ってしましました。 じょうちゃろう -
キャラ弁 クレヨンしんちゃん 簡単★ キャラ弁 クレヨンしんちゃん 簡単★
おにぎりだけキャラクターにすれば見栄えががらっとかわります。こってるように見えて意外と簡単です。材料も少しだけ。tirapomama
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17738748