きのこ鍋

dhwty
dhwty @cook_40067544

きのこを食べる鍋
このレシピの生い立ち
見栄えはちょっと悪いけど、めっちゃ美味いです。緑が無いようで、底にいます。

きのこ鍋

きのこを食べる鍋
このレシピの生い立ち
見栄えはちょっと悪いけど、めっちゃ美味いです。緑が無いようで、底にいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 塩漬け豚 200g
  2. キャベツ 1/4
  3. 白菜 1/4
  4. エリンギ 1パック
  5. シメジ 1パック
  6. えのき茸 1パック
  7. しいたけ 1パック
  8. 2切れ
  9. 2切れ
  10. 味噌 適量
  11. 味覇(ウェイパー) 適量
  12. 豆板醤 適量
  13. オイスターソース 適量

作り方

  1. 1

    ホットプレートの深皿鍋にキャベツと白菜を詰めます。水は少しだけ(100ccくらい)入れて加熱開始。

  2. 2

    塩漬け豚バラを乗せます。

  3. 3

    エリンギを乗せます。

  4. 4

    シメジを乗せます。

  5. 5

    エノキを乗せます。

  6. 6

    シイタケを乗せます
    。もちろん石づきも。

  7. 7

    味噌、味覇、豆板醤、オイスターソース をお湯で溶きます。

  8. 8

    鮭、鱈、を入れて、上から調味料たちを回し入れます。

  9. 9

    ふたして火が通れば完成。

コツ・ポイント

塩漬け豚は無ければ普通の豚や、鶏でもイケるかと。味は適度に調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dhwty
dhwty @cook_40067544
に公開
楽勝やっつけメニューを載せていきたいと思います。http://twitter.com/dhwtyhttp://www.selfi.sh/about
もっと読む

似たレシピ