いっぱい食べたくなる‼︎いかなごのくぎ煮

さらさらっち
さらさらっち @cook_40068448

旬を味わえる逸品です。この季節を心待ちに。
我が家で炊けば、たっぷり味わえます。。
このレシピの生い立ち
この時期にしかできないいかなごの釘煮☆スーパーで生いかなごを見つけてやってみたくなりました。
ここ数年、この時期を楽しみにしています‼︎

いっぱい食べたくなる‼︎いかなごのくぎ煮

旬を味わえる逸品です。この季節を心待ちに。
我が家で炊けば、たっぷり味わえます。。
このレシピの生い立ち
この時期にしかできないいかなごの釘煮☆スーパーで生いかなごを見つけてやってみたくなりました。
ここ数年、この時期を楽しみにしています‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いかなご 1kg
  2. しょうが 50g
  3. ザラメ 250g
  4. 濃口しょうゆ 200ml
  5. みりん 150ml
  6. 50ml
  7. 白いりごま 適宜

作り方

  1. 1

    いかなごは、水で洗ってざるにあげ、水気をきっておく。
    しょうがは皮付きのまま千切りにする。

  2. 2

    大きめの鍋に調味料を入れて、しっかりと煮立てる。
    いかなごを、手で少しずつ、パラパラと鍋に入れていく。

  3. 3

    全て入れたら、指を指して、煮汁の通り道を作る。上にしょうがをのせる。アルミの落としぶたをして、強火で、約20分煮る。

  4. 4

    煮汁が減ってきたら落とし蓋を取り、中火にして、約5分煮る。

  5. 5

    その後、極弱火にして、焦げないように煮詰める。煮汁が見えなくなったら火を止める。焦げないよう注意し、迷ったら止める。

  6. 6

    少し冷ましてからざるに上げ、ごまをふりかける。

コツ・ポイント

とりあえず、炊き上がるまでさわらないのがうまくいくコツだと思います。火を止めるタイミングが難しいですが、煮汁が減ってきたら鍋とにらめっこして、ここだ!というところで止めてみてください。自分の味になりますよ。
私はしょうが多めが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さらさらっち
さらさらっち @cook_40068448
に公開

似たレシピ