白菜の甘酢漬け

acchin721
acchin721 @cook_40037648

白菜の消費にもってこいです!
箸休めにもご飯にもピッタリ~~
たくさん作って1週間は余裕で保存できます。
このレシピの生い立ち
白菜がたくさんあったので。。

白菜の甘酢漬け

白菜の消費にもってこいです!
箸休めにもご飯にもピッタリ~~
たくさん作って1週間は余裕で保存できます。
このレシピの生い立ち
白菜がたくさんあったので。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

常備野菜
  1. 白菜 1/4
  2. 人参(小) 1本
  3. お塩 大1
  4. ☆お酢 大7
  5. ☆お砂糖 大5
  6. ☆唐辛子(輪切り) 2~4本

作り方

  1. 1

    白菜は横1㎝ぐらに、人参は皮を剥き、3㎝ぐらいの細切りにして、塩をふって揉み、しんなりしたら水洗いする。

  2. 2

    ①をよーく水気をきったらジップロックに入れる。
    混ぜ合わせた☆も加え、唐辛子も入れて少し揉み、空気を抜いて密封する。

  3. 3

    冷蔵庫に入れて3時間ぐらいで食べれます。

コツ・ポイント

白菜から水分が出るのでお酢は効きすぎてちょうどいいぐらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
acchin721
acchin721 @cook_40037648
に公開
お料理が大好き!旦那様も太鼓判のレシピをお届けしま~~す(^^)ブログはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/acchin721紅茶教室もやってます→http://acchin721.wix.com/tea-school-shangri-la          →http://teashangrila.web.fc2.com/ 
もっと読む

似たレシピ