【海外から】簡単バルサミコ酢で胡瓜の漬物

ぽぽたんこぶ
ぽぽたんこぶ @popotankobu

なんでこんなに高いの日本の調味料?!でもお漬物大好き❤いっぱい食べたい❤
バルサミコ酢は醤油と相性抜群で美味しいですよ✿
このレシピの生い立ち
漬物大好き❤
でも・・・・日本の酢、みりんが、たたたた高~~いΣ(ФдФ ノ)ノ高過ぎる!

でも漬物たべ・・たい。。でも日本の調味料高い。。
だったら!!こっちの手軽な調味料で作っちゃおう❤

【海外から】簡単バルサミコ酢で胡瓜の漬物

なんでこんなに高いの日本の調味料?!でもお漬物大好き❤いっぱい食べたい❤
バルサミコ酢は醤油と相性抜群で美味しいですよ✿
このレシピの生い立ち
漬物大好き❤
でも・・・・日本の酢、みりんが、たたたた高~~いΣ(ФдФ ノ)ノ高過ぎる!

でも漬物たべ・・たい。。でも日本の調味料高い。。
だったら!!こっちの手軽な調味料で作っちゃおう❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 外国の太い胡瓜(日本の胡瓜は2本) 1本
  2. 生姜 1かけ
  3. 適宜
  4. ◆バルサミコ酢 25cc
  5. ◆醤油 25cc
  6. 甘酢漬けにするなら
  7. 砂糖 大さじ1~
  8. ピリ辛にするなら
  9. 鷹の爪(種を取り輪切り) 1個

作り方

  1. 1

    外国の胡瓜は太くて大きいので、縦に切り【種を取る】5~7㎜に切る

    塩を振り、暫く放置~♫♬

    生姜は微塵or千切りに

  2. 2

    ◆を合わせ、鍋で一煮立ち。生姜を入れる

    ※画像は胡瓜1本半ぐらい&甘酢漬け(砂糖入り)にしたので75ccになってます。

  3. 3

    ◆が煮立ったら、(1)の胡瓜の水気を絞り、鍋に入れる
    ✱中火で4分煮る✱

    (煮過ぎると胡瓜の食感が悪くなるので注意)

  4. 4

    4分経ったら、タッパか袋に入れ1~2日経ったら【完成】

    ヽ(  ´  ∇  `  )ノ
    ポリポリ美味しいよ♫♬

  5. 5

    スーパーで安く売ってるバルサミコ酢を使いました。今回は赤使用。
    白も美味しいかな~と。
    因みに1本85セントで激安です❤

  6. 6

    白で作りました♪(砂糖&鷹の爪無し)
    赤よりサッパリしているので、ワカメ&トマトを添えてサラダ風に♡マヨと相性◎でした

コツ・ポイント

日本の胡瓜を使う場合は、タネを取らなくても大丈夫です♪

(・∀・)白いご飯とお漬物最高~❤♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽぽたんこぶ
ぽぽたんこぶ @popotankobu
に公開
2011年3月に帰国しました♪ドイツ料理や簡単なアレンジ料理を中心に簡単!安い!旨い!をモットーにやってます☆ヽ|・∀・|丿♦♥♦————♦♥♦2012年8月に男の子2014年11月に男の子2016年8月に女の子を出産し育児奮闘中です!つくれぽのお返事を統一させて頂いていますが、いつも嬉し楽しく拝見しています心より感謝(●´ω`人)♡
もっと読む

似たレシピ