【海外から】簡単バルサミコ酢で胡瓜の漬物

ぽぽたんこぶ @popotankobu
なんでこんなに高いの日本の調味料?!でもお漬物大好き❤いっぱい食べたい❤
バルサミコ酢は醤油と相性抜群で美味しいですよ✿
このレシピの生い立ち
漬物大好き❤
でも・・・・日本の酢、みりんが、たたたた高~~いΣ(ФдФ ノ)ノ高過ぎる!
でも漬物たべ・・たい。。でも日本の調味料高い。。
だったら!!こっちの手軽な調味料で作っちゃおう❤
【海外から】簡単バルサミコ酢で胡瓜の漬物
なんでこんなに高いの日本の調味料?!でもお漬物大好き❤いっぱい食べたい❤
バルサミコ酢は醤油と相性抜群で美味しいですよ✿
このレシピの生い立ち
漬物大好き❤
でも・・・・日本の酢、みりんが、たたたた高~~いΣ(ФдФ ノ)ノ高過ぎる!
でも漬物たべ・・たい。。でも日本の調味料高い。。
だったら!!こっちの手軽な調味料で作っちゃおう❤
作り方
- 1
外国の胡瓜は太くて大きいので、縦に切り【種を取る】5~7㎜に切る
↓
塩を振り、暫く放置~♫♬生姜は微塵or千切りに
- 2
◆を合わせ、鍋で一煮立ち。生姜を入れる
※画像は胡瓜1本半ぐらい&甘酢漬け(砂糖入り)にしたので75ccになってます。
- 3
◆が煮立ったら、(1)の胡瓜の水気を絞り、鍋に入れる
✱中火で4分煮る✱(煮過ぎると胡瓜の食感が悪くなるので注意)
- 4
4分経ったら、タッパか袋に入れ1~2日経ったら【完成】
ヽ( ´ ∇ ` )ノ
ポリポリ美味しいよ♫♬ - 5
スーパーで安く売ってるバルサミコ酢を使いました。今回は赤使用。
白も美味しいかな~と。
因みに1本85セントで激安です❤ - 6
白で作りました♪(砂糖&鷹の爪無し)
赤よりサッパリしているので、ワカメ&トマトを添えてサラダ風に♡マヨと相性◎でした
コツ・ポイント
日本の胡瓜を使う場合は、タネを取らなくても大丈夫です♪
(・∀・)白いご飯とお漬物最高~❤♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17743409