子供さんも食べやすい★ 鶏レバーの炒め物

さなりさママ
さなりさママ @cook_40083865

なかなか食べにくい鶏レバー(/_;)
玉ねぎの甘みと、焼肉のたれで食べやすいので、うちの娘はパクパク食べてくれます♡
このレシピの生い立ち
臭み取りに牛乳を使うのは、母が昔からやっていたからです。にんにくと玉ねぎたっぷりで炒める味付けは、友人のご両親がやっていたお店で、鉄板焼きで出てきたメニューです!

子供さんも食べやすい★ 鶏レバーの炒め物

なかなか食べにくい鶏レバー(/_;)
玉ねぎの甘みと、焼肉のたれで食べやすいので、うちの娘はパクパク食べてくれます♡
このレシピの生い立ち
臭み取りに牛乳を使うのは、母が昔からやっていたからです。にんにくと玉ねぎたっぷりで炒める味付けは、友人のご両親がやっていたお店で、鉄板焼きで出てきたメニューです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.3人分
  1. 鶏レバー(心が入っているもの) 小1パック
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 焼肉のたれ 適量
  4. 適量
  5. 牛乳 少量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、細切りにします。
    鶏レバーは、一口大に切って少し牛乳につけて臭みを取ります。

  2. 2

    玉ねぎをよく炒めます。

  3. 3

    玉ねぎが透きとおってきたら、牛乳から取り出して水気を切ったレバーを入れ、強めの中火で炒める。

  4. 4

    レバーの色が変わってきたら、弱火にし、酒を入れ蒸し焼きする。

  5. 5

    火が通ったら、最後に焼肉のたれを入れ、さっと炒めできあがり!

コツ・ポイント

ニンニクを先に炒め、味付けを塩コショウでつけてもおいしいです。
それから、レバーについている心臓の部分がレバーとは食感が違いとてもおいしいです。
妊婦さんは味付けが濃いと、よくないと思うので、調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さなりさママ
さなりさママ @cook_40083865
に公開
神戸市在住 女の子二人のママです☆娘たちも大きくなり(アイコンの写真は次女2歳くらいのときで、今は大学生と中学生)、色んなレシピを試せるようになりました。レシピ投稿より皆さんのレシピを見ながら楽しんでお料理しています。 作るより食べるのが好き❤️
もっと読む

似たレシピ