ピーマンひじき炒め

franzip
franzip @cook_40075334

奇麗な彩りとヘルシーな食材で、Happyな食卓になるレシピです。
このレシピの生い立ち
ピーマンのきんぴらはよく作るけど、彩りと甘さをプラスしたかったから。

ピーマンひじき炒め

奇麗な彩りとヘルシーな食材で、Happyな食卓になるレシピです。
このレシピの生い立ち
ピーマンのきんぴらはよく作るけど、彩りと甘さをプラスしたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 戻す前で大さじ3
  2. ピーマン 5〜6個
  3. 人参 1本
  4. みりん 大さじ2
  5. お醤油 大さじ1弱
  6. かつお節 適量
  7. ごま 少々

作り方

  1. 1

    じきは戻し、ザルにあけておく

  2. 2

    参とピーマンは細切りにしておく。(ピーマンは縦方向に切る)

  3. 3

    ごま油ごく少量を熱したフライパンに人参を入れて炒め、色が鮮やかになってきたらひじきを加え中火で5分くらい炒める。

  4. 4

    強火にしてピーマンとみりんを入れ、水分を飛ばすように炒める。水分が無くなってきたら、お醤油を鍋肌から回し入れて、かつお節を多めに入れてざっくり混ぜれば完成!

コツ・ポイント

ピーマンを炒める時間は、ちょっと早いかなというくらいでOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
franzip
franzip @cook_40075334
に公開
作っているうちに広がる新しい発見が好きです。素材の味を引き出せるシンプルなレシピを目指したいな。
もっと読む

似たレシピ