常備菜①切り干し大根の煮物

♡AYAmama♡ @cook_40063272
たくさん作って保存。さっと皿に盛るだけで副菜の完成。煮汁をたっぷり含んだ大根が美味しい、定番の常備菜です。
このレシピの生い立ち
作り置きおかずがあると助かる。娘の昼寝中や家事の合間にささっと作ってます。
常備菜①切り干し大根の煮物
たくさん作って保存。さっと皿に盛るだけで副菜の完成。煮汁をたっぷり含んだ大根が美味しい、定番の常備菜です。
このレシピの生い立ち
作り置きおかずがあると助かる。娘の昼寝中や家事の合間にささっと作ってます。
作り方
- 1
鍋に油をひき、人参、水でさっと洗って絞った切り干し大根、丸天を炒める。
- 2
全体に油がまわったら、水を加える。具材が浸るまで。(今回は400cc)
調味料をすべて加え、弱火で10〜15分煮込む。 - 3
切り干し大根がふっくらして、煮汁が少なくなったら出来上がり。
- 4
縦15㎝の保存容器1つ分できる。冷蔵庫で2〜3日はもつ。
コツ・ポイント
強火でグツグツ煮込むと、早く煮詰まって味が濃くなり、切り干し大根は固いままになる。
弱火でじっくり煮込むこと。使っている調味料によって味が変わると思います。調味料や水の量で味を調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17749510