お酒たっぷり美酒鍋♪

みしぇちゃん
みしぇちゃん @cook_40079871

お酒たっぷりのあっさり鍋です☆野菜不足の時に気軽に作れます。お酒をたっぷり加えているので、香りがいいですよ。
このレシピの生い立ち
市販の鍋用だしもおいしいのですが、味が濃いのでいろいろ研究しています。以前お店で食べたことのある「美酒鍋」を再現してみました。なかなか「美酒」は準備できないので、手軽に料理酒で作れないかとやってみました。

お酒たっぷり美酒鍋♪

お酒たっぷりのあっさり鍋です☆野菜不足の時に気軽に作れます。お酒をたっぷり加えているので、香りがいいですよ。
このレシピの生い立ち
市販の鍋用だしもおいしいのですが、味が濃いのでいろいろ研究しています。以前お店で食べたことのある「美酒鍋」を再現してみました。なかなか「美酒」は準備できないので、手軽に料理酒で作れないかとやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. お水 1.5L
  2. ☆料理酒 50CC
  3. ☆だしの素 大さじ1
  4. ☆しょうゆ 30CC
  5. 豚しゃぶ肉 180グラム
  6. 鶏肉 1枚
  7. 白菜 1/4株
  8. 白ねぎ 1本
  9. えのき 1株
  10. 料理酒 少々

作り方

  1. 1

    材料を下ごしらえする。白菜・白ねぎは食べやすい大きさに切る。えのきは石づきを落としておく。

  2. 2

    鶏肉を食べやすい大きさに切り、少量の料理酒をふりかけておく。こうすることで鶏肉がやわらかくなります!

  3. 3

    鍋にだしの材料(☆)を入れ、沸騰させる。沸騰したら、火の通りにくい白菜の芯の部分や白ねぎを加え、煮る。

  4. 4

    酒に浸しておいた鶏肉、えのき、白菜の葉の部分を入れて、更に煮る。全体が煮えたら、最後に豚しゃぶ肉を加え、色が変わったらできあがり♪

コツ・ポイント

いつも鍋をする時は鶏肉と豚肉を両方入れています。鶏肉は事前にお酒をふりかけておくと、やわらかくなりますよ。豚肉はしゃぶしゃぶ肉がオススメです。だしがあっさりしているので、豚肉の脂でこくが出て美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みしぇちゃん
みしぇちゃん @cook_40079871
に公開
夫と息子の3人暮らし~♪お酒に合うメニューやパン作りが大好き。息子のために離乳食作りもがんばってます!!
もっと読む

似たレシピ