生姜としその夏風混ぜご飯

mumi @cook_40039515
味付け不要で簡単な混ぜご飯です。暑い季節もさっぱりと頂けます。 生姜には抗菌作用もあるのでお弁当にもいいかも^^
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜を使ったアイデアレシピのモニターに当選したので考えました。
生姜としその夏風混ぜご飯
味付け不要で簡単な混ぜご飯です。暑い季節もさっぱりと頂けます。 生姜には抗菌作用もあるのでお弁当にもいいかも^^
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜を使ったアイデアレシピのモニターに当選したので考えました。
作り方
- 1
生姜とシソをみじん切りにします。シソは最後の飾り用に少し取っておき、千切りにしておきます。
- 2
ごはんをボウルに入れて、その中に1でみじん切りにした生姜、シソとジャコを加えてまぜます。
- 3
最後にゴマをお好みで大さじ1-2入れて軽く混ぜます。
お茶碗によそったら完成です。 - 4
コツ・ポイント
混ぜるだけなので無いです!味付けも生姜とジャコの塩気なので調味料要らずで簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!新生姜とじゃこの健康混ぜご飯☆ 簡単!新生姜とじゃこの健康混ぜご飯☆
夏バテして食欲不振。生姜には健康に役立つ成分がいっぱいなので、生姜を使った簡単・さっぱりの健康混ぜご飯を作ってみました。みひろ55
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17757242