簡単☆生クリーム♡紅茶のスコーン

keagle221
keagle221 @cook_40055941

3つの材料だけで、紅茶のスコーンの出来上がり~♪
植物性の生クリームでOK☆
紅茶スコーンの人気検索トップ10入り♡

このレシピの生い立ち
生クリームをバター代わりに使うマフィンって軽くてふわっとしているので大好き♡
スコーンでも出来るかなぁと思って作りました~♪
やってみて大成功でした~!
ボウルでの作り方の参考に~
ID 17756454

簡単☆生クリーム♡紅茶のスコーン

3つの材料だけで、紅茶のスコーンの出来上がり~♪
植物性の生クリームでOK☆
紅茶スコーンの人気検索トップ10入り♡

このレシピの生い立ち
生クリームをバター代わりに使うマフィンって軽くてふわっとしているので大好き♡
スコーンでも出来るかなぁと思って作りました~♪
やってみて大成功でした~!
ボウルでの作り方の参考に~
ID 17756454

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ♪
    紅茶は、できればアールグレイで、細かい茶葉がベスト♡

  2. 2

    ビニール袋にホットケーキミックスとアールグレイのティーバッグを袋から出して入れ、フリフリして混ぜておく。

  3. 3

    生クリームを半分入れて、ポロポロになるように混ぜる。
    残りは、その半分ずつ混ぜる。

  4. 4

    ひとまとめになったら、袋の中で、長方形の板状にする。
    1センチ強の厚さに。

  5. 5

    袋の上から、米の字のように✳包丁で切る。
    ビニール混入しないように注意!

  6. 6

    天板にオーブンシートを敷いて、間をあけて並べる。
    180℃に予熱したオーブンで12分位焼く。

  7. 7

    美味しそうに焼き色がついたら、出来上がり~♡

  8. 8

    ※平成27年4月13日
    紅茶スコーンの人気検索トップ10入りしました。
    ※平成28年3月16日
    話題のレシピに~。

コツ・ポイント

生クリームを一気に入れると、ビニール袋に付いちゃうので、少しずつ粉に混ぜていきます。ボウルとゴムベラで作った方が、べとついても作りやすいかも…でも、洗い物少なく!をモットーにしているので袋です。
ジャムなどを付ける用に、甘さ控えめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keagle221
keagle221 @cook_40055941
に公開
フルタイムで働きながら、子育て中です♪料理やお菓子、パンなどを作るのが好きだけど、なかなか時間がない…そうやって、だんだん簡単&時短レシピが定番になっている私です★ママは時間がかかる料理は作れないと、娘たちは思っているらしい…ホントは、自家製酵母でゆったりパンを作っていたいのよ~(>o<)料理ができる?のを見せるため、日々奮闘してます~!
もっと読む

似たレシピ