簡単☆生クリーム♡紅茶のスコーン

3つの材料だけで、紅茶のスコーンの出来上がり~♪
植物性の生クリームでOK☆
紅茶スコーンの人気検索トップ10入り♡
このレシピの生い立ち
生クリームをバター代わりに使うマフィンって軽くてふわっとしているので大好き♡
スコーンでも出来るかなぁと思って作りました~♪
やってみて大成功でした~!
ボウルでの作り方の参考に~
ID 17756454
簡単☆生クリーム♡紅茶のスコーン
3つの材料だけで、紅茶のスコーンの出来上がり~♪
植物性の生クリームでOK☆
紅茶スコーンの人気検索トップ10入り♡
このレシピの生い立ち
生クリームをバター代わりに使うマフィンって軽くてふわっとしているので大好き♡
スコーンでも出来るかなぁと思って作りました~♪
やってみて大成功でした~!
ボウルでの作り方の参考に~
ID 17756454
作り方
- 1
材料はこれだけ♪
紅茶は、できればアールグレイで、細かい茶葉がベスト♡ - 2
ビニール袋にホットケーキミックスとアールグレイのティーバッグを袋から出して入れ、フリフリして混ぜておく。
- 3
生クリームを半分入れて、ポロポロになるように混ぜる。
残りは、その半分ずつ混ぜる。 - 4
ひとまとめになったら、袋の中で、長方形の板状にする。
1センチ強の厚さに。 - 5
袋の上から、米の字のように✳包丁で切る。
ビニール混入しないように注意! - 6
天板にオーブンシートを敷いて、間をあけて並べる。
180℃に予熱したオーブンで12分位焼く。 - 7
美味しそうに焼き色がついたら、出来上がり~♡
- 8
※平成27年4月13日
紅茶スコーンの人気検索トップ10入りしました。
※平成28年3月16日
話題のレシピに~。
コツ・ポイント
生クリームを一気に入れると、ビニール袋に付いちゃうので、少しずつ粉に混ぜていきます。ボウルとゴムベラで作った方が、べとついても作りやすいかも…でも、洗い物少なく!をモットーにしているので袋です。
ジャムなどを付ける用に、甘さ控えめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
生クリームでしっとり紅茶スコーン♡ 生クリームでしっとり紅茶スコーン♡
バターの代わりに生クリームで作るスコーンです。パサパサせず、しっとりとしていて、紅茶とホワイトチョコの組み合わせが絶妙♡ AYAHOUSE -
その他のレシピ