お酢と玉ねぎがポイントの照り焼きチキン

りったんたん
りったんたん @cook_40027769

タカラ「料理のための清酒」のモニターに当選したので、玉ねぎと酢を入れてややヘルシーな照り焼きチキンを作ってみました。
このレシピの生い立ち
いつもは大雑把に作る照り焼きチキン。ちゃんと計るとどうなんだろう???と思いつつ作ってみました。わかりやすい分量にしてみましたが、けっこう美味しくできました^^;お酢は隠し味って感じです。

お酢と玉ねぎがポイントの照り焼きチキン

タカラ「料理のための清酒」のモニターに当選したので、玉ねぎと酢を入れてややヘルシーな照り焼きチキンを作ってみました。
このレシピの生い立ち
いつもは大雑把に作る照り焼きチキン。ちゃんと計るとどうなんだろう???と思いつつ作ってみました。わかりやすい分量にしてみましたが、けっこう美味しくできました^^;お酢は隠し味って感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 3枚
  2. 玉ねぎ 4分の1をすりおろす
  3. 大1
  4. 大3
  5. みりん 大3
  6. 醤油 大3

作り方

  1. 1

    鶏肉に包丁を入れて、すじを切っておく。

  2. 2

    玉ねぎのすりおろし、にんにくのすりおろし、酒、みりん、酒、酢を混ぜて漬けダレを作る。

  3. 3

    漬けダレに漬け込み、よくもむ。しばらく置いておき、味をなじませる。

  4. 4

    たれを残した状態で強火で皮に焼き色をつける。弱火~中火でじっくり火を通す。火が通ってきたら、残りのタレを入れて煮詰めて出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りったんたん
りったんたん @cook_40027769
に公開
りったんたんです♪埼玉在住の35歳!美味しいものが大好きです。料理の腕は・・・うぅ~ん。6歳の娘がいます。もう、りったんたんとは言いませんが、これも懐かしい思い出です。
もっと読む

似たレシピ