作り方
- 1
割りしたの材料は鍋で煮切る。
- 2
トマトは6等分のくし切りに、他の材料も食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋に牛脂またはオリーブオイルを入れ、玉ねぎを炒める。
- 4
しんなりしたら、トマトと牛肉を少し入れ、割りした適量で炒め煮にする。
- 5
❸を食べてから、他の材料ですき焼きにする。トマトは都度入れる。
- 6
うどんでしめる。
コツ・ポイント
トマトで口がさっぱりしますし、トマトの成分でお肉の旨味が増します。
似たレシピ
-
いつものすき焼き+トマト=コクアップ! いつものすき焼き+トマト=コクアップ!
いつもの「我が家のすき焼き」にトマトをプラスするだけで、なんだかコクがアップして、お肉もランクアップしたような!!ばなちょこちゃん
-
-
-
-
-
みんなで楽しいすき焼き♪割下なしで簡単! みんなで楽しいすき焼き♪割下なしで簡単!
割下なしのすき焼きの作り方をご紹介するので、みんなでわいわい、食べながらお好みの味に調節してください♪ のり子のおかず♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17760145