簡単!適当!手羽の香ばしい甘辛煮

さとあいぱんだ
さとあいぱんだ @cook_40058857

甘っからなたれを作っておいて煮るだけ。シンプルですが、お箸が進みます。
このレシピの生い立ち
手羽が大好きなもので。子供のころから食べているおふくろの味です。

簡単!適当!手羽の香ばしい甘辛煮

甘っからなたれを作っておいて煮るだけ。シンプルですが、お箸が進みます。
このレシピの生い立ち
手羽が大好きなもので。子供のころから食べているおふくろの味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽 好きなだけ
  2. 適量
  3. 砂糖 適量
  4. 醤油 適量
  5. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    お鍋に手羽が浸る程度の水を入れ、火をかけます。酒・砂糖・醤油で煮汁を作ります。

  2. 2

    フライパンを熱し、油をしかずに手羽を皮の方から焼きます。焼き目をしっかりつけてください

  3. 3

    煮たった煮汁に手羽をいれ、煮込みます(20分〜30分)水は適宜足してください

  4. 4

    お好みでゴマをふりかけてできあがり

コツ・ポイント

手羽の表面に焦げ目がつくまで強火で焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとあいぱんだ
さとあいぱんだ @cook_40058857
に公開
新米主婦です!食べるのが大好きです作るのも好き!料理上手になりたいです
もっと読む

似たレシピ