電子レンジで作る❀あさりの酒蒸し

gogelhopf
gogelhopf @cook_40058896

ひとり分の酒のつまみを電子レンジで作ります♪
仕上げにちぎったバジルの葉を添えてもgood!です。
このレシピの生い立ち
簡単、早い、美味しい!3拍子揃った”あさりの酒蒸し”
ひとり分の酒のつまみに丁度良い量で寒くなると良く作ります。
残りは翌日のお味噌汁に!

電子レンジで作る❀あさりの酒蒸し

ひとり分の酒のつまみを電子レンジで作ります♪
仕上げにちぎったバジルの葉を添えてもgood!です。
このレシピの生い立ち
簡単、早い、美味しい!3拍子揃った”あさりの酒蒸し”
ひとり分の酒のつまみに丁度良い量で寒くなると良く作ります。
残りは翌日のお味噌汁に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. あさり 100g
  2. 大さじ2
  3. バター 10g
  4. しょうゆ 少々
  5. こしょう 少々
  6. あさつき(小口切り)or バジルの葉 少々

作り方

  1. 1

    あさりは、塩水につけ砂出しをします。

  2. 2

    耐熱容器に、あさつき以外の材用を入れて、ふわっとラップをかけます。

  3. 3

    電子レンジで約3分ほど加熱します。貝の口が開いていない場合は上下を混ぜて、再びラップをして1~2分ほど加熱します。

  4. 4

    あさりの口が開いたらお皿に盛り付け、あさつきを散らします。(ちぎったバジルの葉もgoodです!)

コツ・ポイント

塩出しされたあさりも購入出来ますが、調理の1時間程前に再度塩出ししましょう。ジャリッと感がなく美味しいあさりが食べられます。アルコールに弱い方は予め鍋に酒を入れて火にかけ、アルコール分を飛ばしてからお使い下さいね。バジルの葉もお試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gogelhopf
gogelhopf @cook_40058896
に公開
こんにちは~(*^^)v gogelhopf(クグロフ)のキッチンへようこそ!!gogelhopf:フードコーディネーター・栄養士・食育インストラクターです。日本・韓国で韓国料理を勉強中.。o○仕事の都合で新メニュー&日記の更新が出来ませんが、「つくれぽ」は励みになります♪よろしくお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ