茄子の漬物だワン

しろポチ @cook_40050411
色鮮やかにほど良い塩加減で漬かったナスは、とても美味しいです。ご飯のお供に是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
良く母が作ってくれた私の大好きなお漬物です
茄子の漬物だワン
色鮮やかにほど良い塩加減で漬かったナスは、とても美味しいです。ご飯のお供に是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
良く母が作ってくれた私の大好きなお漬物です
作り方
- 1
茄子のヘタをとり洗った物を塩、ミョウバンを入れ良く混ぜる。紫の色がにじみ出たら水を入れムラにならないよう混ぜる
- 2
茄子を並べ桶の水を入れ、茄子が少し水から出るくらいにする。(足りないようなら10%の塩水を作り追加)
- 3
蓋をして重石をかける。
- 4
何度か重石を下げていく。なすが水から出ないよう時間をかけて数回下げる。
- 5
丸一日漬けたものです。青い水が上がってくると食べごろです。
漬かり過ぎると皮が硬くなってきます。 - 6
半日位からたべられます。芯が生漬かりですが、二つ割りにし良く絞ると美味しいです。
コツ・ポイント
水が上がるまで何度かギリギリを下げましょう(1時間目安で茄子が水から出るようなら塩水追加)ミョウバンはパラパラ位で少な目が良いです
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単 色鮮やか! 美味しい なすのお漬物 簡単 色鮮やか! 美味しい なすのお漬物
八百屋さん直伝のレシピですみょうばんの代わりに錆びたクギを入れても色が鮮やか 鉄分が豊富 でいいそうです Ryo&Kao
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17764654