簡単美味しい♪ひっぱりうどん♪

uzu1118
uzu1118 @cook_40052021

麺を茹でて、調味料を混ぜたタレで召し上がれ♪
簡単なので我が家ではお昼の大定番です♥
茹で時間短縮&放置でガス代も節約!
このレシピの生い立ち
山形出身の旦那さんと知り合って知った郷土料理です!
茹で時間短縮&放置でガス代節約!
つるつるしていくらでも食べれてしまうので、女性でも1人前では足りない!ので、ダイエットしている方にはお勧めできませんm(_ _)m

簡単美味しい♪ひっぱりうどん♪

麺を茹でて、調味料を混ぜたタレで召し上がれ♪
簡単なので我が家ではお昼の大定番です♥
茹で時間短縮&放置でガス代も節約!
このレシピの生い立ち
山形出身の旦那さんと知り合って知った郷土料理です!
茹で時間短縮&放置でガス代節約!
つるつるしていくらでも食べれてしまうので、女性でも1人前では足りない!ので、ダイエットしている方にはお勧めできませんm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾麺 2~4人分
  2. 鍋1杯
  3. 2個
  4. ねぎ 1/4~1/2本
  5. シーチキン 1/2~1缶
  6. ●板のり 1枚
  7. 鰹節 小袋1~2袋
  8. めんつゆ 適量
  9. ●七味唐辛子 適量
  10. 鍋敷き 1個(1枚)
  11. れんげorおたま 1個

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かす。
    (我が家は、ガス代節約のためポットで98℃に沸かした後、鍋で100℃に。)

  2. 2

    ねぎはみじん切り。シーチキンは油を切っておく。
    板のりは細かくちぎっておく。
    器に卵を割り入れ、かき混ぜておく。

  3. 3

    参考までに・・・
    我が家では、業務スーパーで400g¥100の乾麺を愛用。約2.5メリの太さの麺。茹で時間7~8分。

  4. 4

    お湯が沸騰したら、乾麺を茹でる。
    (我が家は、ガス代節約のため2分茹でた後、火を消し蓋をして規定の茹で時間まで放置。)

  5. 5

    食卓に鍋敷きを置き、茹でた麺の入った鍋を乗せる。

  6. 6

    卵の入った器に
    下準備した●を入れ、茹で汁(れんげ2杯位)を混ぜ合わせ、鍋から麺を箸ですくって食べる。

  7. 7

    食べ進めるとタレが薄くなるので、めんつゆなどを追加しながら食べて下さい!

  8. 8

    麺を食べ終えたら、タレに茹で汁を適量加え、飲み干したら完食です♪

コツ・ポイント

お好みで、納豆を入れても美味しいです!
生姜好きなら、おろし生姜をたっぷり入れるのもオススメ!
茹で時間はタイマーを合わせるのが面倒なので2分にしてますが、1分30秒でもいいです!
このゆで方は、パスタなどにも使えますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uzu1118
uzu1118 @cook_40052021
に公開
シングルマザーで多忙な為、返コメできずごめんなさい(>_<)つたないレシピに沢山のつくれぽありがとうございます!簡単&美味しく&ヘルシー&安く作れるレシピがメイン!鯖♡同盟 NO.37
もっと読む

似たレシピ