*おうちでごちそう*本格ビーフシチュー

ivory snow
ivory snow @cook_40052513

市販のデミグラスソース缶を使った、大人も大満足の本格ビーフシチューです。
じっくり煮込むので、お肉もトロトロ♪

このレシピの生い立ち
家庭で本格的なビーフシチューが作りたくて♪

*おうちでごちそう*本格ビーフシチュー

市販のデミグラスソース缶を使った、大人も大満足の本格ビーフシチューです。
じっくり煮込むので、お肉もトロトロ♪

このレシピの生い立ち
家庭で本格的なビーフシチューが作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 牛肉(今回はすね肉) 400~500g
  2. 人参 大1本
  3. じゃがいも 2~3個
  4. ブロッコリー 適量
  5. マッシュルーム水煮(なくても可) 一袋(一缶)
  6. 玉ねぎ 大1個
  7. コンソメキューブ 1個
  8. 赤ワイン 200ml
  9. ローリエ 2枚
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. 塩コショウ 少々
  12. 500ml
  13. ハインツのデミグラスソース缶(290g) 1缶

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じです。

  2. 2

    牛肉は大きめに切り、塩コショウをし、サラダ油をひいたフライパンで全体を焼き付ける。(写真より焼き目をつけてください!)

  3. 3

    煮込む鍋にバターorサラダ油(分量外)を入れ、くし型に切った玉ねぎを透き通るまで炒める。

  4. 4

    フライパンから牛肉を玉ねぎの鍋に移し、フライパンは洗わず赤ワインを入れ、半量くらいまで煮詰める。(酸味が飛びます)

  5. 5

    煮詰めた赤ワインを鍋に移し、水、ケチャップ、コンソメキューブ、ローリエを入れ時々アクを取りながら約1時間くらい煮込む。

  6. 6

    ~煮込んでる間に~
    人参を一口大に切り、できれば写真の様に面取りすると煮崩れしにくく見た目も良い。

  7. 7

    じゃがいもは大きめ一口大に切り、ひたひたの水から茹で、「粉ふき」に、ブロッコリーも小房に分け茹でておく。

  8. 8

    ~1時間後~
    人参と水気を切ったマッシュルームを鍋に入れ、約30分煮込む。

  9. 9

    ~30分後~
    ローリエを取り出し、デミグラスソースを入れ、途中焦げないように時々かきまぜながら約30分煮込む。

  10. 10

    最後に塩コショウで味を調え完成!ブロッコリーとじゃがいもは盛り付けの時に添えてくださいね♪

  11. 11

    2013.4.4話題入りありがとうございます♪

  12. 12

    13/09/15につくれぽしてくださった saorienneさん、恋すなる→恋しくなるでした!ごめんなさい^^;

  13. 13

    2014.10.24 クックパッドニュースに掲載していただきました♪

  14. 14

    2015.12.1発売の「cookpad×オレンジページ お披露目!うちのイベントごはん」に掲載していただきました!

  15. 15

    ありがとうございました*\(^o^)/*

コツ・ポイント

火加減は、最初に沸騰するまでは「中火」、あとはずっと「弱火」です。
途中、煮詰まりすぎたら水(赤ワインでも!)を加えてください。

次の日は、さらにまろやかで深~い味わいになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ivory snow
ivory snow @cook_40052513
に公開
関東に夫と二人暮らし。不器用ながら、お料理は作るのも食べるのも大好きです♪食べ物の好き嫌いは、多少ありますが「食べられないもの」はありません!なんでも有難くいただきます。基本せっかちで雑な性格ですが、シンプルでナチュラルな生活を出来るだけ丁寧に過ごそうと心掛けております。こちらではみなさんの素晴らしいレシピを参考に、これからも楽しくお料理していきたいです。
もっと読む

似たレシピ