
えのき茸入り あっさりつくね

ぶちゃママ @cook_40086665
玉葱がない.....代わりに何入れよう.....えのきしかないな~というわけでこんなつくねになりました。
このレシピの生い立ち
ハンバーグにするには分量が.....って時に有り合わせで出来たつくねです。子供達がぺろりと平らげて、大人の口には入りませんでした(^^;)
えのき茸入り あっさりつくね
玉葱がない.....代わりに何入れよう.....えのきしかないな~というわけでこんなつくねになりました。
このレシピの生い立ち
ハンバーグにするには分量が.....って時に有り合わせで出来たつくねです。子供達がぺろりと平らげて、大人の口には入りませんでした(^^;)
作り方
- 1
合いびき肉に塩コショウをして、ビニール袋に入れる
- 2
えのき茸のいしづち部部を切り落とし、2cm位に切って、①の袋に入れる
- 3
めんつゆ、片栗粉を少々入れて、よくこねる。ゆるいようなら、片栗粉で調節する。
- 4
薄く油をひいたフライパンにタネを入れ、丸く広げて、形を整える。
- 5
蓋をして蒸し焼きにする。
- 6
薄く焦げ目が付いたら、ひっくりかえして裏も同様に焼く。
- 7
火が通ったら、器に盛る。
- 8
フライパンに大根おろし、めんつゆを入れ、ひと煮立ち。
つくねにかけて、召し上がれ。
コツ・ポイント
材料があまりなかったので、とってもあっさりになりました。
お好みで、小口葱を散らしたり、生姜を入れてあんかけ風にしても美味しいと思います。
似たレシピ
-
えのき入り照り焼きつくね【冷凍作り置き】 えのき入り照り焼きつくね【冷凍作り置き】
えのきと玉ねぎがたっぷりなので、かさ増しにもなり野菜が無理なくたっぷりいただけます。ふんわりやわらかいつくねです。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
あっさりヘルシー♡えのき入りしそつくね あっさりヘルシー♡えのき入りしそつくね
節約食材の鶏ひき肉とえのきを使ったつくねです。しその風味と甘めのたれで大人にも子供にも人気のメニューです(^^)♪ 管理栄養士まいまい -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17767079