ねばねば冷やしうどん

かふぇじゅん @cook_40038641
味付けはめんつゆのみ。素材のうまみがぎゅっと詰まってます。ねばねばだけど、あっさり食べられます。
このレシピの生い立ち
福井県で昆布館というところで、がごめ昆布なるものをゲットしました。
粘りが強く、うまうま。あっさりうどんにトッピングしました。
昆布の旨みがでて、GOODです。
ねばねば冷やしうどん
味付けはめんつゆのみ。素材のうまみがぎゅっと詰まってます。ねばねばだけど、あっさり食べられます。
このレシピの生い立ち
福井県で昆布館というところで、がごめ昆布なるものをゲットしました。
粘りが強く、うまうま。あっさりうどんにトッピングしました。
昆布の旨みがでて、GOODです。
作り方
- 1
うどんをお好みの固さに湯がき、冷やしておく。
- 2
おくらはゆがいて、粗みじんにする。やまいも摩り下ろす。みょうが、大葉、ねぎはみじん切りにする。
- 3
トッピングの材料をすべて混ぜ合わせる。
- 4
器に、うどん、トッピング、黄身、刻みのり、天かすなどをバランスよくのせ、めんつゆをかける。
コツ・ポイント
まぜまぜねばねばして食べてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
モロヘイヤを食べよう!(ネバネバ冷やしうどん) モロヘイヤを食べよう!(ネバネバ冷やしうどん)
モロヘイヤ、オクラ、長いもとネバネバがそろいました。市販の麺つゆや、そばでも美味しいです。青ジソ、わさびなどを添えてもOK! comet -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17767535