ねばねば冷やしうどん

かふぇじゅん
かふぇじゅん @cook_40038641

味付けはめんつゆのみ。素材のうまみがぎゅっと詰まってます。ねばねばだけど、あっさり食べられます。
このレシピの生い立ち
福井県で昆布館というところで、がごめ昆布なるものをゲットしました。
粘りが強く、うまうま。あっさりうどんにトッピングしました。
昆布の旨みがでて、GOODです。

ねばねば冷やしうどん

味付けはめんつゆのみ。素材のうまみがぎゅっと詰まってます。ねばねばだけど、あっさり食べられます。
このレシピの生い立ち
福井県で昆布館というところで、がごめ昆布なるものをゲットしました。
粘りが強く、うまうま。あっさりうどんにトッピングしました。
昆布の旨みがでて、GOODです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うどん 4玉
  2. トッピング
  3. おくら 1パック
  4. ねばねば昆布がごめ昆布 ひとつかみ
  5. 山芋 5cmくらい
  6. 鰹節 2パック(10g)
  7. みょうが 1個
  8. 大葉 3枚
  9. 小口ねぎ 5本分
  10. その他
  11. 黄身刻みのり、天かす お好みで
  12. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    うどんをお好みの固さに湯がき、冷やしておく。

  2. 2

    おくらはゆがいて、粗みじんにする。やまいも摩り下ろす。みょうが、大葉、ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    トッピングの材料をすべて混ぜ合わせる。

  4. 4

    器に、うどん、トッピング、黄身、刻みのり、天かすなどをバランスよくのせ、めんつゆをかける。

コツ・ポイント

まぜまぜねばねばして食べてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かふぇじゅん
かふぇじゅん @cook_40038641
に公開
自分用覚書
もっと読む

似たレシピ