✿小麦粉のまぶし方✿ 

サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395

フライをする時などの小麦粉のまぶし方です。ビニール袋を使うのもいいですが、小さなふるいは便利です。

このレシピの生い立ち
フライの時などに、いつも小麦粉を多く出し過ぎて「もったいないなあ~(-_-;)」と思っていたので。

✿小麦粉のまぶし方✿ 

フライをする時などの小麦粉のまぶし方です。ビニール袋を使うのもいいですが、小さなふるいは便利です。

このレシピの生い立ち
フライの時などに、いつも小麦粉を多く出し過ぎて「もったいないなあ~(-_-;)」と思っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉(開封後は冷蔵庫保管を推奨) 適宜
  2. 小さな、ふるい等 1つ

作り方

  1. 1

    「小麦粉」の人気検索でトップ10入りさせて頂きました。閲覧、レポ下さった皆様ありがとうございます!

  2. 2

    小麦粉を食材にまぶす時に、小さなふるいを使います。

  3. 3

    小さなふるい、茶こし以外にも、最近は写真のような容器型も使っています。
    (冷蔵庫保存)
    使いやすいものでどうぞ。

  4. 4

    調理が少しでもストレスなく進みますように…

  5. 5

    *****
    使用例です

  6. 6

    フジぽんさんが、ぶりの梅干し照焼きID19698191の工程内で此方をご紹介下さいました。有難うございます♡

  7. 7

    →私も作らせて頂きました。甘辛味の中に梅干しのまろやかな自然の酸味が美味しくて家族に好評でした♪オススメです☆

  8. 8

    肉用まな板、トレー、牛乳パック、ラップの上などで、切った肉に薄く小麦粉をまぶしたい時、

  9. 9

    魚介の天ぷらの時、油はね防止でネタに薄く小麦粉をまぶしたい時、

  10. 10

    クッキー、パン、ピザ生地を形作る時、台の上に薄く小麦粉をふるいたい時など。

  11. 11

    「キッチンの作業スペースMAX→効率UP♪」ID20099513はラップ上で作業を進めるレシピです。良かったらご覧下さい。

  12. 12

    初れぽのご紹介です♪
    xxHALxxさんが、茶漉しを使ってきれいに薄くつくと、れぽ下さいました
    ☆ありがとうございます☆

  13. 13

    クックl7l5L1さん♪10人目様レポを届けて下さって有難うございます!日々、大人数料理もこなしているご様子に尊敬です☆

  14. 14

    アイリッシュショコラさんが20回以上レポ下さいました。いつも美味しそうで綺麗なお料理で目の保養させてもらっています。

  15. 15

    アイリッシュショコラさん♪献立掲載有難うございます!素敵な食卓に使って頂けて光栄です!感激♡ありがとうございます!

  16. 16

    フジぽんさん♪グルテンアレルギーが出たんですね…でもオーツ粉で代用できると!
    情報&レポありがとうございます⁎⁺˳✧༚

  17. 17

    アイリッシュショコラさん♪
    記念すべき100件目レポ届けて下さって有難うございます!毎回美味しいお料理になってゆく様子、

  18. 18

    →レパートリーの多さ、お料理力を拝見してました。沢山のレポ感謝、感激♡ありがとうございます⁎⁺˳✧༚

  19. 19

    【ご注意下さい】
    小麦粉類の開封後保存について。

  20. 20

    小麦粉類の開封後は密閉状態で冷蔵庫(私は野菜室)保管が推奨されています。
    最近「パンケーキ症候群」という名で話題になり、

  21. 21

    聞いたことがあるかもしれません。開封後常温保管はダニの繁殖が進み、アレルギー症状が起きる可能性が高まるそうです。

  22. 22

    更に詳しく知りたい方は、インターネット等でお調べ頂き、お気をつけ下さい。

コツ・ポイント

茶こしはもちろん◎ながら、今では容器型やスプーン型等小さなふるいの種類も豊富ですね。
お好きなふるいをお使い下さい。
ふるい使用で、調理中の小麦粉の出し過ぎのムダも省けるし、少しの量を薄く均一にまぶせるので便利に感じています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395
に公開
柴犬のお顔☆さんこつゆ514さんSatoco*さんかっちゃん杉さんまこさんどさんにゃつめ〜さんmoidixmoisさん島子☆さんくむちんさんコムギ大好きさんしーてっぷさんちーまぐさんひっこさんEtsu☆koさん2人の子供が就職で家を離れて夫婦だけの生活になってからは夕食で白米を食べなくなり、大量の料理をしなくなりました…名もなき小さなおかずばかりですが、タンパク質と野菜で満腹になることを目指しています1年以上糖質制限を続け、スイーツや市販パンを食べないことが普通になりました体重2キロ減をキープ、HbA1cも下がりました…食を楽しみつつ健康を気遣う働き盛り世代です*新体制クックパッドについていけず、コメント&つくれぽ出来ず申し訳ないのですが、頂いたレポは必ず拝見しており感謝の気持ちでいっぱいです⁎⁺˳✧༚お名前掲載はなんとか継続中…
もっと読む

似たレシピ