大根とこんにゃくと鶏もも肉の煮物

はなおじさん @cook_40044211
冬野菜の代表と言える大根をこんにゃく、鶏もも肉と煮ました。大根に味が浸みこんで美味しいです。
このレシピの生い立ち
スーパーで大根が安く売っていたので、鶏もも肉とこんにゃくをあわせ煮物にしました。
大根とこんにゃくと鶏もも肉の煮物
冬野菜の代表と言える大根をこんにゃく、鶏もも肉と煮ました。大根に味が浸みこんで美味しいです。
このレシピの生い立ち
スーパーで大根が安く売っていたので、鶏もも肉とこんにゃくをあわせ煮物にしました。
作り方
- 1
今回の材料です。
- 2
こんにゃくは好みの大きさに手でちぎります。大根は乱切りにします。鶏肉は好みの大きさに切ります。
- 3
大根の下処理からします。鍋に水と大根を入れ煮立たせます。
- 4
3が煮立ったらザルにあげ流水で洗い水気を切ります。
- 5
こんにゃくの下処理をします。ザルにこんにゃくを入れ塩を振りもみこみます。
- 6
鍋でお湯を沸かし5のこんにゃくを入れ煮立たせます。
- 7
6で2~3分経ったらザルにあけ流水で洗い水気を切ります。
- 8
下処理が済んだら、フライパンを加熱しこんにゃくをからいりし、表面が乾いてきたら大根を入れます。
- 9
大根とこんにゃくをまぜあわせます。
- 10
9が混ざり合ったら鶏肉を加え再び混ぜ合わせます。
- 11
ボウルで○を合わせ煮汁をつくります。
味は好みの味に調整して下さい。 - 12
10に11を加え煮ます。
- 13
12が煮立ったら中火にし落し蓋をして煮ます。
- 14
大根に竹串がスーと通る位に煮ます。
ここで一度火を止め味を浸みこませます。 - 15
14が冷めたら、再び加熱し温まったらごま油を回しかけ火を止め皿に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
大根、こんにゃくは下処理をしてから煮ます。こんにゃくは塩を使い臭みをとります。
14で煮えた後、一度火を止め味を浸みこませ食べる時に温めます。
似たレシピ
-
-
炊飯器で鶏モモ肉と大根・こんにゃくの煮物 炊飯器で鶏モモ肉と大根・こんにゃくの煮物
鶏モモ肉と大根を煮ようと思ったらこんにゃくが残っていたので同席させました(´˘`*)冷えて来た季節のホッコリ煮物です♡ ♥ちぃちぃ♥ -
ぶりのあら煮・大根、こんにゃく入り! ぶりのあら煮・大根、こんにゃく入り!
ぶりのあら煮です。ぶりのあら、大根、こんにゃくの下処理をしっかり行えば安くて美味しい煮物です。大根の味がたまりません! はなおじさん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- お弁当☆子供に◎揚げずに簡単♪チキン南蛮
- デパ地下の味!ブロッコリーとツナのサラダ
- 鱈の和風彩り野菜あんかけ
- オクラと梅干しの和え物
- 簡単*カリカリはんぺん*青のりチーズ
- Vickys Vanilla Butter Cookie Pops, GF DF EF SF NF
- Vickys Strawberry Gin, Christmas Gift Idea
- Vickys Seasoned Salts, Christmas Gift Idea, GF DF EF SF NF
- Vickys Limoncello Liqueur, Christmas Gift Idea
- Vickys Cinnamon Spiced Cupcakes, GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17769894