すっきりした甘さのカボチャ煮

mannma6ttt
mannma6ttt @cook_40087018

母が作ってくれた すっきりした甘さのカボチャ煮です。お菓子みたいで美味しい。調味料は砂糖と醤油のみ!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた味。あの味は作り方にコツがあったのね・・・

すっきりした甘さのカボチャ煮

母が作ってくれた すっきりした甘さのカボチャ煮です。お菓子みたいで美味しい。調味料は砂糖と醤油のみ!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた味。あの味は作り方にコツがあったのね・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カボチャ1/4分
  1. カボチャ 1/4
  2. 砂糖 大さじ2位(お好みで)
  3. 醤油 大さじ1.5~2位(お好みで)
  4. 適量

作り方

  1. 1

    カボチャを一口大に切り、フライパンに重ならないように 切り口を上にして 並べる

  2. 2

    砂糖をカボチャの上に直接振りかける。水をカボチャの半分に高さになるくらい入れる(カボチャに水がかからないように周りから)

  3. 3

    醤油をカボチャにかからないように、カボチャの隙間から入れる(ここ、ポイント)

  4. 4

    フタをして沸騰するまで強火、沸騰したら弱火で5~7分ほど煮る

  5. 5

    鍋を少し揺すり、カボチャに煮汁をかける

  6. 6

    一度冷まして 味をしみこませる

  7. 7

    もう一度加熱。鍋を揺すって煮汁をかけつつ、味をみて調味料を追加して整える。煮汁が少なくなるまで煮詰まらせる。

コツ・ポイント

砂糖は多めのほうが美味しいです。お弁当にも。コツは砂糖を直接振りかける、醤油はカボチャの隙間から入れカボチャにはかけない。煮たあと一度冷まして、味をしみこませ、再加熱することかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mannma6ttt
mannma6ttt @cook_40087018
に公開

似たレシピ