ご飯がすすむ~にんにく香るきんぴらごぼう

ericaちゃん
ericaちゃん @cook_40082528

我が家のきんぴらにはニンニクが欠かせません☆甘くてピリッとお箸が止まらな~い
冷めても美味しい常備菜

このレシピの生い立ち
パパが大好きなお婆ちゃんのきんぴら味をさいげんしました☆ニンニクがポイント

ご飯がすすむ~にんにく香るきんぴらごぼう

我が家のきんぴらにはニンニクが欠かせません☆甘くてピリッとお箸が止まらな~い
冷めても美味しい常備菜

このレシピの生い立ち
パパが大好きなお婆ちゃんのきんぴら味をさいげんしました☆ニンニクがポイント

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 大1本
  2. 人参 2/1本
  3. ごま 小さじ1
  4. 鷹の爪(唐辛子) 1本
  5. ニンニク 1片
  6. ☆だしの素 1袋(4g)
  7. ☆水 200cc
  8. ☆砂糖 大さじ3
  9. ☆醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    ゴボウは長さ5㎝の細切りにして水にさらしておく
    人参も同じように切る
    ニンニクは薄切りに

  2. 2

    鍋にごま油とニンニク、鷹の爪を入れ熱し
    ゴボウと人参を入れ炒める

  3. 3

    少ししなってきたら、☆の調味料を全て入れ、中火強で味が染みわたるように少し混ぜながら煮詰めて完成

  4. 4

    ★時間があるとき★
    煮汁が少なくなったら、火を消し10分程そのままおき味をしみ込ませる☆10分後強火で煮汁を飛ばす

コツ・ポイント

鷹の爪は輪切りタイプを使用しましたが、一本の物を使うときは、種を取り輪切りで4等分程に

照りが欲しい場合は煮詰め、煮汁が少なくなってきた頃にみりん大さじ1を入れても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ericaちゃん
ericaちゃん @cook_40082528
に公開
4歳と2歳の姉妹ママです
もっと読む

似たレシピ