カルビ肉のおろしポン酢焼き

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

後味さっぱりだけど、しっかりボリューム!
とろみのあるおろしポン酢がお肉と絡まり、お肉も野菜もたっぷり食べられます♪
このレシピの生い立ち
キューピー「具のソース」のクックモニターに当選したので作ってみました♪
さっぱり食べれるけど、食べ応えのあるおかずにしたかったので、とろみを付けてアレンジしてみました。

カルビ肉のおろしポン酢焼き

後味さっぱりだけど、しっかりボリューム!
とろみのあるおろしポン酢がお肉と絡まり、お肉も野菜もたっぷり食べられます♪
このレシピの生い立ち
キューピー「具のソース」のクックモニターに当選したので作ってみました♪
さっぱり食べれるけど、食べ応えのあるおかずにしたかったので、とろみを付けてアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛カルビ肉 250g
  2. 新たまねぎ 1/4~1/2個
  3. かいわれ 1/2束
  4. キューピー具のソース「大根おろしポン酢風味」 大さじ4
  5. 大さじ2
  6. ごま 大さじ1
  7. 片栗粉 適量
  8. 塩・こしょう 少々
  9. 白ゴマ、七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    新たまねぎは薄切りにして冷水にさらしておく。
    かいわれは洗って根を切り取る。

  2. 2

    カルビ肉の両面に塩・こしょうをし、片栗粉を茶漉しなどで両面に軽くふりかける。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて熱し、強火でカルビ肉を焼く。
    片面に焼き色(少し焦げ目)が付いたら裏返して両面焼く。

  4. 4

    酒とキューピー具のソース「大根おろしポン酢風味」を加え、フライパンをゆすりながら中火で2~3分煮詰めたら火を止める。

  5. 5

    お皿にお肉を並べ、フライパンに残ったソースもたっぷりとかけ、その上に水気を切った新たまねぎとかいわれをこんもりとのせる。

  6. 6

    お好みで白ゴマを指ですりつぶしながらふりかけたり、七味をふって出来上がり!
    お肉で野菜を包みながらいただきます♪

  7. 7

    ≪おまけ≫
    お肉が固い場合、お肉に酒をふって手で揉みこみ、半日ほど冷蔵庫に入れ、それから調理すると柔らかくなります。

コツ・ポイント

お肉を焼くときは、強火で一気に両面に焼き色を付けます。中まで火が通らなくても、ソースを加えたときに煮詰めるのでOKです。
お肉に片栗粉をふりかけてから焼くことで、ソースを加えたときに適度にとろみがついて、お肉にソースがよく絡まります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ