簡単フライパンデおこげが美味しいパエリア

OL2 @cook_40030500
アサリやイカの旨みをしっかりお米に吸わせてフライパンで焚きあげます!
おこげもできて美味しいです!!
このレシピの生い立ち
アサリやイカなど魚介類がたくさんあったので作ってみました。
簡単フライパンデおこげが美味しいパエリア
アサリやイカの旨みをしっかりお米に吸わせてフライパンで焚きあげます!
おこげもできて美味しいです!!
このレシピの生い立ち
アサリやイカなど魚介類がたくさんあったので作ってみました。
作り方
- 1
お米は洗ってざるにあげておく。サフランはぬるま湯に入れて15分程度おいておく。色が出てきたらコンソメを溶かす。
- 2
アサリは砂抜きする。玉ねぎとにんにくをみじん切りにする。イカゲソ、ベーコンを適当な大きさに切る。プチトマトは半分に切る。
- 3
フライパンにオリーブオイルを敷いて玉ねぎ・にんにくを入れて炒めて香りが出てきたらイカゲソとベーコンを炒める。
- 4
ベーコンの脂が出てきたらアサリを入れて油をを回したら白ワインを入れてアサリの蓋が開くまで酒蒸し状態にする。
- 5
4でできた具をボールとざるを重ねた中に入れて具と蒸し汁を分けておく。
- 6
もう一度フライパンに少量のオリーブオイルを敷いてお米を炒める。サフランを入れてたぬるま湯と5で分けた蒸し汁を入れて焚く。
- 7
水分がなくなってパチパチという音がしたら、5で分けた具を乗せてお米が適当な硬さになるまで蒸らす。
コツ・ポイント
今回はベーコンと魚介類を入れたのでダブルの出汁が出て美味しかったです。もちろん海老があったら入れてください。
お米を炊く時は中火~強火程度で一気に焚きます。水分がなくなった時点ではまだ硬いですが後の蒸らしでアルデンテのお米にします。
似たレシピ
-
-
おこげ香ばし パエリア アウトドアにも おこげ香ばし パエリア アウトドアにも
素材の旨みを吸ったおこげが美味♡2015年8月11日おこげ人気トップ10、2018年9月クックパッドプラス創刊号掲載感謝 ゆうままごはん -
-
-
-
パリッ!おこげが最高♪魚介のパエリア♡ パリッ!おこげが最高♪魚介のパエリア♡
お料理は見た目とタイミング!30分で完成…家族が揃ってからでも間に合うね♪フライパン一つで絶品!パエリア♡ ♡Laru♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17776993