干ししいたけのハンバーグ

HUTTEキッチン
HUTTEキッチン @cook_40088087

しいたけ苦手な子どもも大好きな我が家のレシピです。栄養価の高い干ししいたけを入れることで旨味もアップします!
このレシピの生い立ち
しいたけ嫌いな我が子もこれには気付かず、美味しく食べてくれます。乾燥しいたけには栄養素が沢山含まれています。嫌々ではなく、美味しく食べてもらえるレシピを考えています。乾燥&生しいたけはdogawa.com 渡川山村商店で販売中。

干ししいたけのハンバーグ

しいたけ苦手な子どもも大好きな我が家のレシピです。栄養価の高い干ししいたけを入れることで旨味もアップします!
このレシピの生い立ち
しいたけ嫌いな我が子もこれには気付かず、美味しく食べてくれます。乾燥しいたけには栄養素が沢山含まれています。嫌々ではなく、美味しく食べてもらえるレシピを考えています。乾燥&生しいたけはdogawa.com 渡川山村商店で販売中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. 乾燥しいたけ 中サイズ1個
  4. ④パン粉 大さじ3
  5. ⑤卵(M) 1個
  6. ⑥塩コショウ 少々
  7. 生しいたけ(ソース用) 1個〜2個
  8. とんかつソース(ソース用) 大さじ3
  9. トマトケチャップ(ソース用) 大さじ3
  10. バター(有塩) 8g〜10g

作り方

  1. 1

    冷蔵庫で乾燥しいたけをゆっくりと戻します。美味しい出汁を出すために冷水で8時間が理想です。手間が美味しさの秘訣!

  2. 2

    みじん切りした玉ねぎを炒め、冷ましておきます。水で戻した乾燥しいたけもみじん切りにします。出汁をパン粉に大さじ1加えます

  3. 3

    ①〜⑥を混ぜ粘りが出たら型を整えます。フライパンを熱し、中火で蓋をして蒸し焼きで両面5分ずつ焼きます。

  4. 4

    生しいたけを好みの大きさに切りバターでソテーします。2種ソースを入れて煮立て焼きあがったハンバーグにかければ出来上がり。

コツ・ポイント

✳︎しいたけをじっくり戻すことで出汁の旨味を引き出せます。
✳︎ハンバーグを焼いた後は、そのまま肉汁を捨てずにソースを作るとソースに旨味とコクが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HUTTEキッチン
HUTTEキッチン @cook_40088087
に公開
宮崎市で大人気の山と街を繋ぐカフェ「若草HUTTE」が、森の食材を使って簡単にできるアイデア料理を新提案♪特に自社生産する「干し椎茸」を使ったレシピはバリエーション豊富!美容・健康・お子様の成長・ウィルス対策の免疫力アップに、干し椎茸は最高の食材なんですよ♪☟「美味しい干し椎茸が買える」HUTTEのオンラインショップはこちらからhttps://dogawa.thebase.in/
もっと読む

似たレシピ