おばあちゃんの豚肉とこんにゃくの味噌煮

マドリさんは偉大
マドリさんは偉大 @cook_40089128

覚え書き 常備菜に便利!1週間位なら大丈夫です(北海道で)。ご飯モリモリいけます。
このレシピの生い立ち
祖母がよく作るレシピ

おばあちゃんの豚肉とこんにゃくの味噌煮

覚え書き 常備菜に便利!1週間位なら大丈夫です(北海道で)。ご飯モリモリいけます。
このレシピの生い立ち
祖母がよく作るレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(切り落としが一番美味しい気が… 100g
  2. こんにゃく 200g
  3. 生姜(チューブ代用可 1かけら
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★醤油 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 味噌(赤っぽいの 大さじ1半
  8. ◎醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    こんにゃくに隠し包丁を入れ、一口大に切る。茹でて◎醤油をふって水切り

  2. 2

    豚肉を3cm位に切り、熱湯でサッと茹で灰汁抜きする

  3. 3

    生姜の皮をむき、みじん切りに(針生姜も作り、飾るのも綺麗です

  4. 4

    ★と3の生姜を煮立て、1の豚肉を入れて5分煮る

  5. 5

    4にこんにゃく、水(かぶる位)、砂糖を加え煮立てる

  6. 6

    煮立ったら弱火にし、落とし蓋&鍋蓋をし20分位煮る
    ※我が家では捨てれる様に落とし蓋はアルミホイルです

  7. 7

    灰汁を取り、味噌をとく。

  8. 8

    煮汁が1/3位になるまで弱火で煮て水分を飛ばす

コツ・ポイント

辛み苦手な方は生姜すりおろすのも手ですが煮汁がちょっとドロドロになります
我が家の味噌自家製でして赤っぽいの白味噌です。元々のレシピでは赤味噌らしいのです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マドリさんは偉大
に公開
寮ではご飯作っててもらいましたが1人暮らしをすると毎日ご飯が大変!!いろんなレシピを自分の中で増やせたら!!と思います
もっと読む

似たレシピ