夏の定番味噌炒め

ma-lion @cook_40042108
なすとピーマンは夏をイメージさせる野菜。これが味噌と絡まれば、暑ーい夏の御飯にピッタリのおかずになります。
このレシピの生い立ち
行きつけの直売所に並んだ野菜たちを見て、「あー、夏だなー」と感じて即買い!すぐに作りました。
夏の定番味噌炒め
なすとピーマンは夏をイメージさせる野菜。これが味噌と絡まれば、暑ーい夏の御飯にピッタリのおかずになります。
このレシピの生い立ち
行きつけの直売所に並んだ野菜たちを見て、「あー、夏だなー」と感じて即買い!すぐに作りました。
作り方
- 1
なすは5mmぐらいの薄さで切り、水にさらす。ピーマン、パプリカはヘタと種を取り、縦方向に切る。エリンギも同じように切る。
- 2
豚小間を食べやすい大きさに切り、ごま油を引いたフライパンに入れ炒める。脂が出始めたら、水気を切ったなすを入れ炒める。
- 3
蒸し焼きにするため、料理のための清酒を入れる。全体がしんなりしたら、エリンギ、ピーマン、パプリカを入れ炒める。
- 4
火が通ったら、砂糖、味噌、みりんで味付けをし、好みの味に仕上げて完成!
コツ・ポイント
こってり味付けしたいところですが、小さい子供向けにやや薄味に仕上げてあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
夏の定番♪旨い!茄子とピーマンの味噌炒め 夏の定番♪旨い!茄子とピーマンの味噌炒め
夏になると、素麺・冷やっこ・茄子とピーマンの味噌炒めは土定番ですね!美味しい味噌炒めを作りましょう♪♪♪ おみつさん2 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17782797