大根おろしでひえひえ~!ぶっかけそうめん

みかぴろ
みかぴろ @cook_40041548

凍らせた大根おろしでそうめんを冷やしながら頂きます(*^▽^*)ぶっかけそうめんを水っぽくならないアイディアです!
このレシピの生い立ち
氷使用だと水っぽくなりがちなそうめんに、凍らせた大根おろしを使って冷やしてみました!

大根おろしでひえひえ~!ぶっかけそうめん

凍らせた大根おろしでそうめんを冷やしながら頂きます(*^▽^*)ぶっかけそうめんを水っぽくならないアイディアです!
このレシピの生い立ち
氷使用だと水っぽくなりがちなそうめんに、凍らせた大根おろしを使って冷やしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好きなそうめん具材 (今回はイクラと茹でたオクラ、海苔)
  2. 凍らせた大根おろし 適量
  3. そうめん お好みの量
  4. そうめんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    大根おろしを作り、汁気も一緒に製氷皿に入れる。
    写真の製氷皿で大根1/3本分くらいのおろし。

  2. 2

    製氷皿ごと、ジップロックして冷凍庫へ。凍らせる。

  3. 3

    そうめんを湯がいて、〆た物を盛り付け、上に具を乗せる。その時、凍ったおろしも一緒にのせ、そうめんつゆをかけて出来上がり!

  4. 4

コツ・ポイント

製氷皿にいれなくても、ジップロックした物の下に箸を置いたりして、割りやすくしておくと使い勝手がいいですよ (*`◇´*)/凍った大根おろしを使えば楽々冷やせるし、つゆも水っぽくなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みかぴろ
みかぴろ @cook_40041548
に公開
こんにちは♪ みかぴろです.+:。(´∀`)゚.+:。 2012年、旦那様と愛息と実母との4人暮らしになりました☆ 外食も好きですが、今は育児に奮闘中の身。毎日健康のために、野菜をたくさん取り入れた食事作りを心がけています。 関西人なので味付けはやや薄めです。調味料等は控えめですので、お許しくださいね。 簡単、そして適当にしても、おいしい。そんな家庭料理を綴ります~♪
もっと読む

似たレシピ