豆腐つくねの中華風あんかけ♪

すくらんぷしゃす @cook_40057589
ヘルシーな豆腐つくねは外サクサク、中フワフワです♡
ごま香る中華風あんが合う〜♪
このレシピの生い立ち
好きなごま油を使ったレシピを考えました♪
豆腐つくねの中華風あんかけ♪
ヘルシーな豆腐つくねは外サクサク、中フワフワです♡
ごま香る中華風あんが合う〜♪
このレシピの生い立ち
好きなごま油を使ったレシピを考えました♪
作り方
- 1
○下準備○
豆腐をキッチンペーパーに包み、その上に皿などを乗せ、しばらく水切りする。 - 2
水切りした豆腐をちぎってボウルに入れ、鶏挽き肉と一緒にねばりが出るまで練り混ぜる。
- 3
2に☆の材料を加え混ぜ合わせる。
ピンポン球大くらいに丸めて片栗粉(分量外)をまぶす。 - 4
小鍋に■の材料を全部入れ混ぜ、とろみがつくまで温める。
- 5
3を少し色づき周りが堅くなるまで油で揚げる。
皿に盛り4のあんをかけて小口切りにしたネギをかければ出来上がり♪
コツ・ポイント
豆腐は必ず水切りしてください。
サクサク感を味わっていただきたいので是非揚げたてを食べてください♪
*写真は付け合わせに茄子を添えました。
つくねのついでに揚げられるのでおすすめです。
ししとうもいいですね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
美レシピ♡お豆腐つくねの生姜あんかけ 美レシピ♡お豆腐つくねの生姜あんかけ
♡話題入り&クックパッドニュース掲載レシピ♡お豆腐入りのふんわりとしたつくねに生姜あんかけをかけました身体温まる一品 ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17788037