なすのさっぱり煮

空虹架 @cook_40034503
なすがさっぱり、たくさん食べれます!
熱々でも、冷え冷えでもとっても美味しいです!
このレシピの生い立ち
だんな様の実家で食べたのをまねしてみました。
なすのさっぱり煮
なすがさっぱり、たくさん食べれます!
熱々でも、冷え冷えでもとっても美味しいです!
このレシピの生い立ち
だんな様の実家で食べたのをまねしてみました。
作り方
- 1
茄子は皮をむき一口大に切って水にさらす。
- 2
鍋にだし汁、醤油、酒、みりん、しょうがの千切りを入れて煮立たせる。
- 3
2に水を切った茄子をいれてコトコト煮込む。
- 4
なすがトロっとなってきたら水溶き片栗粉でとろみをつけてできあがり。
コツ・ポイント
皮をむいた方が食感がよくなります。
皮は捨てずにきんぴらに!
似たレシピ
-
-
-
ジュワっと柔らか♪茄子と揚げのさっぱり煮 ジュワっと柔らか♪茄子と揚げのさっぱり煮
茄子とお揚げを生姜風味の煮汁でさっぱりと。揚げないのでフライパン1つで簡単♪おだしをたっぷり含んでとっても美味しい♡ ゅうゅう -
-
作り置き☆茄子と大根おろしのさっぱり煮 作り置き☆茄子と大根おろしのさっぱり煮
なすの旨味を大根おろしがさっぱりさせてくれます。そして生姜風味が食欲をそそります。冷やしても美味しいです。 おてんば姉さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17788585