なすのさっぱり煮

空虹架
空虹架 @cook_40034503

なすがさっぱり、たくさん食べれます!
熱々でも、冷え冷えでもとっても美味しいです!
このレシピの生い立ち
だんな様の実家で食べたのをまねしてみました。

なすのさっぱり煮

なすがさっぱり、たくさん食べれます!
熱々でも、冷え冷えでもとっても美味しいです!
このレシピの生い立ち
だんな様の実家で食べたのをまねしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 2本
  2. だし汁 1/2カップ
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. しょうが 半かけ
  7. 水溶き片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    茄子は皮をむき一口大に切って水にさらす。

  2. 2

    鍋にだし汁、醤油、酒、みりん、しょうがの千切りを入れて煮立たせる。

  3. 3

    2に水を切った茄子をいれてコトコト煮込む。

  4. 4

    なすがトロっとなってきたら水溶き片栗粉でとろみをつけてできあがり。

コツ・ポイント

皮をむいた方が食感がよくなります。
皮は捨てずにきんぴらに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
空虹架
空虹架 @cook_40034503
に公開
セミベジタリアンを目指す新米主婦です☆・・・といいながらもだんな様は肉大好きで。たくさんの野菜を食べてもらえるために日々格闘中
もっと読む

似たレシピ