大学栗

むーにぃ @cook_40022114
大学芋の「栗」バージョンです。おやつにも♪
このレシピの生い立ち
栗ご飯にすると子供があまり好きではなかったようなので、おやつ感覚でも食べられる様に作ってみました。
大学栗
大学芋の「栗」バージョンです。おやつにも♪
このレシピの生い立ち
栗ご飯にすると子供があまり好きではなかったようなので、おやつ感覚でも食べられる様に作ってみました。
作り方
- 1
栗は(できれば一晩水に浸けておき)、3分ほど茹でて火を止め放置。荒熱が取れたら皮を剥いていく。
- 2
栗のとんがった部分から包丁を入れ、まずは鬼皮をはがすように剥き、渋皮を剥く。
- 3
剥いた栗は変色を防ぐ為に、すぐに水につけておく。
- 4
栗の水気を拭き取ったら、低温の油で中まで火が通るまでじっくり揚げる。
- 5
<揚げている間に、飴を作る>
鍋かフライパンに{砂糖・水・醤油}を入れて弱~中火でとろりとするまで煮詰める。 - 6
揚がった栗を5の飴にからめて出来上がり。
コツ・ポイント
栗は大粒で実がしっかりした物を選んだ方が、良いです。
剥き方は、各々のやり易い方法でどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17791720