おばあちゃんの雑煮

ひなっつ
ひなっつ @cook_40047385

子供のころから大好きな、祖母の雑煮です。スルメと昆布でとったダシが濃厚でうまい!
このレシピの生い立ち
ものごころついた頃から食べている祖母のお雑煮です。

おばあちゃんの雑煮

子供のころから大好きな、祖母の雑煮です。スルメと昆布でとったダシが濃厚でうまい!
このレシピの生い立ち
ものごころついた頃から食べている祖母のお雑煮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もち 好きなだけ
  2. こんぶ 大1/2枚
  3. するめ 1枚
  4. 大さじ1.5
  5. 1リットル
  6. だししょうゆ 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. ねぎ(千切り) 1/2本
  9. ゆがいたほうれんそう 適量

作り方

  1. 1

    【1】 ボウルに水(分量外)をはり、もちを2~3分つけておく。

  2. 2

    【2】 鍋に水をはり、昆布を4等分ほどに切り、なべ底にならべる。するめは1~2cm幅に切り入れて、アクをとりながら15分ほど中火で煮る。

  3. 3

    【3】 【2】に酒、だししょうゆ、しょうゆを加えてサッと煮立たせてから弱火にする。

  4. 4

    【4】 【1】の餅を入れて餅の周りがとけないように注意しながら、弱火でやわらかくなるまで煮る。

  5. 5

    【5】 お椀によそって、ほうれん草とねぎを添えてできあがり。

コツ・ポイント

スルメの足の部分は、手でさいたほうが良いダシがでます。また、お酒をたっぷり加えることで、ダシの臭みがとれてまろやかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひなっつ
ひなっつ @cook_40047385
に公開
そもそも不器用なので、技いらずで手間がかからない料理しか知りません。そして、ご飯がススムおかずが大好き!白ご飯大好き派が満足できる料理をどんどん載せていきたいです♪
もっと読む

似たレシピ