後1品のレシピ・大根の甘辛煮

愛ちゃん家
愛ちゃん家 @cook_40050367

簡単で、早く出来る。
このレシピの生い立ち
イチョウ切りにしていたのを拍子切にしたら、食べ易い。これ以上大きく切ると時間がかかり、味が浸みにくいので、この大きさにしました。

後1品のレシピ・大根の甘辛煮

簡単で、早く出来る。
このレシピの生い立ち
イチョウ切りにしていたのを拍子切にしたら、食べ易い。これ以上大きく切ると時間がかかり、味が浸みにくいので、この大きさにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 人参 1/2本
  3. ミンチ肉 50グラム
  4. 醤油 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 炒め油 適量
  8. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    大根は、皮をむき、4か5㎝の長さで、0.5−1cmの拍子切にする。

  2. 2

    人参は皮をむき、大根と同じか、少し細めに切る。

  3. 3

    鍋又は、フライパンに、炒め油を入れ、大根・人参にひとつまみの塩を振り、透明になるまで炒める。

  4. 4

    3に、ミンチを入れ色が変わるまで炒め、砂糖・酒・醤油を入れ、味を馴染ませる。完成

コツ・ポイント

塩を降りいれるのは、大根の水分が出て、味が浸みやすくする為。大きさ、ミンチを好みに。ミンチは、最初から炒めないのは、固くなるの防ぐ為。みりん代わりに酒を使用の場合は少し辛めになります。写真は豚ミンチ使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛ちゃん家
愛ちゃん家 @cook_40050367
に公開
主婦歴39年の農家の主婦です。自産自消が目標ですので、凝った料理は出来ませんが、ご飯のおかずを毎食作っています。定番のおかずしかレシピに載せれませんが、見てくださった方に感謝  m(__)m    追記 20 14・9月から62歳でパン教室に入校しました。 オリジナルのレシピが出来るといいなぁ。 2015・5月にマスター修得。9月からロックミシンの教室通い始めました。
もっと読む

似たレシピ