カレイのほうれん草ロール

にゃんちゅ70 @cook_40090339
予想以上の美味しさにびっくり!!
騙されたと思ってぜひ試してみてください♪
このレシピの生い立ち
スープに入れようと思って作ったのですが、余ったやつに醤油たらして食べてみたら…美味しーい!!!思わず声あげちゃいました(笑)
ぜひお試しください~^^
カレイのほうれん草ロール
予想以上の美味しさにびっくり!!
騙されたと思ってぜひ試してみてください♪
このレシピの生い立ち
スープに入れようと思って作ったのですが、余ったやつに醤油たらして食べてみたら…美味しーい!!!思わず声あげちゃいました(笑)
ぜひお試しください~^^
作り方
- 1
カレイは骨・皮をとる。(身は小さくor細かくなっちゃっても大丈夫!)
バットに広げ、塩をふっておく。 - 2
ほうれん草は茹でる。
- 3
ほうれん草の葉の部分を3~4枚少しずつ端が重なるように広げ、適量のカレイをのせて巻いていく。
- 4
巻き終わりが下になるように蒸し器に入れ、10分ほど蒸す。
- 5
できあがり!
醤油をちょっとたらして召し上がれ♪
コツ・ポイント
ほうれん草は気持ち多めにゆでたほうがいいかもしれません。巻くときは破れやすいので気を付けてください★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17797498