美味しい味噌味♪手羽元とゆで卵の煮物♪

微笑む太陽 @taiyou_sansan
コクのある味噌味がごはんにぴったり♪一晩たつとより味がしみておいしいです♪
ぜひお試しください♪
このレシピの生い立ち
しょうゆで煮るところを味噌で煮ました。
美味しい味噌味♪手羽元とゆで卵の煮物♪
コクのある味噌味がごはんにぴったり♪一晩たつとより味がしみておいしいです♪
ぜひお試しください♪
このレシピの生い立ち
しょうゆで煮るところを味噌で煮ました。
作り方
- 1
手羽元を洗っておく。
- 2
鍋に水、つぶしたにんにくを入れて火にかける。
- 3
フライパンにサラダ油(分量外)を少々入れて、手羽元を入れて、焼き色をつける。
- 4
こんな感じでOKです。
- 5
沸騰した鍋に手羽元を入れ、紹興酒、砂糖を入れて、15分ほど煮る。
- 6
15分ほど煮たら、しょうゆ、味噌を入れて、さらに5分ほど煮る。
- 7
ゆで卵を煮汁に浸かるように入れて、さらに煮る。5分ほどしたら火をとめて、味をなじませる。
- 8
ふたをして、2時間ほど置いておきました。再度、温めて、召しあがれ♪
コツ・ポイント
ちょっと早めに作っておいて、味をなじませるといいです。うちは味つけがちょっと甘めですので、お好みでお砂糖増減してください。味噌とにんにくって合うんですよ!(^^)!豚バラでもおいしいですよ♪
似たレシピ
-
手羽元とゆで玉子のカレー風煮(大家族版) 手羽元とゆで玉子のカレー風煮(大家族版)
スープをご飯にかけても美味しいですよ我が家は 6人家族なので 多め設定ご家族が少ない場合は 半量でお試しください三匹のコブタ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17797839