絶品・手作り塩ラーメン☆化学調味料無添加

まさおまさお
まさおまさお @cook_40090741

ひっくり返る美味しさ!手作りの塩ラーメンスープです。化学調味料を使用しておらず、市販品より塩分も少ないと思います。

このレシピの生い立ち
おいしい鶏がらが手に入ったので、ラーメンにしました。味の素がなくても、十分コクとうまみがあって、ホントに美味しかったです。脂も塩分も、外食や市販のラーメンスープに比べて控えめなので、もたれません。

絶品・手作り塩ラーメン☆化学調味料無添加

ひっくり返る美味しさ!手作りの塩ラーメンスープです。化学調味料を使用しておらず、市販品より塩分も少ないと思います。

このレシピの生い立ち
おいしい鶏がらが手に入ったので、ラーメンにしました。味の素がなくても、十分コクとうまみがあって、ホントに美味しかったです。脂も塩分も、外食や市販のラーメンスープに比べて控えめなので、もたれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏がらスープ(ID:17799012 270ml
  2. 魚介スープ(ID:17799023 70ml
  3. 鶏油(ID:17799290 小さじ2
  4. ねぎ(みじん切り) 3センチ分くらい
  5. 3g
  6. 上に乗せる具
  7. 煮豚(ID:17799279 2切
  8. ゆでほうれん草 1束分
  9. 味付け卵(ID:17800167 1個
  10. お好みの麺 1玉

作り方

  1. 1

    器にお湯を張って、暖めます。器に水を張り、レンジでチンすると簡単です。

  2. 2

    器が温まったら、お湯を捨て、器にねぎのみじん切り、鶏油を入れておく。

  3. 3

    麺の茹で上がりと、スープの仕上がりをできる限り同時にしたいので、時間との勝負。段取りをイメージしてから始めると良いです。

  4. 4

    麺をゆで始める。前に、各スープを温めておきましょう。計量もしやすくしておくと良いです。鶏がらスープに塩を入れます。

  5. 5

    麺をゆで始める

  6. 6

    麺が茹で上がる直前に、各スープを器に入れ、軽く混ぜる

  7. 7

    麺上げ、お湯を切り、器に盛り、具を乗せて完成!
    熱いうちにどうぞ。

コツ・ポイント

手際が勝負だと思います。麺をゆで始める前に、段取りチェックを何度も行いました。
計量は、「お玉で●杯」というように、事前に計算しておきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まさおまさお
まさおまさお @cook_40090741
に公開

似たレシピ