鯛のダシ茶漬け

RENRENママ
RENRENママ @cook_40091603

和のおもてなしの時や晩酌の〆にぴったり♪
鯛が無い時はそのままでも美味しいですよ☆

このレシピの生い立ち
和のおもてなしの時に

鯛のダシ茶漬け

和のおもてなしの時や晩酌の〆にぴったり♪
鯛が無い時はそのままでも美味しいですよ☆

このレシピの生い立ち
和のおもてなしの時に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1膳分
  2. 鯛刺身 3切れ
  3. 三つ葉 適量
  4. うどんダシ(白だしとか、スーパーに売ってるのとか) スーパーのなら1パックで3人分ぐらいできます)
  5. 適量
  6. 大根すりおろしたのを絞った物 大さじ1(これがポイントです!!)
  7. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ご飯でオニギリを作る(塩も何もつけずに)

  2. 2

    1を網で少し焦げ目がつくぐらい両面焼く(トースター、グリル、フライパンでもOK)

  3. 3

    うどんダシそのままでは濃いので水で好みに薄め、沸騰させる

  4. 4

    3に大根の絞り汁を入れる

  5. 5

    器に焼いたオニギリその上に鯛刺身を入れアツアツの4を注ぐ

  6. 6

    ゴマをパラパラ、三つ葉を入れれば出来上がり

コツ・ポイント

大根のしぼり汁は忘れずに!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RENRENママ
に公開
私のお気に入りレシピ保存用に… 誰かの参考になれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ