ほっぺたがおちるぅカボチャそぼろあんかけ

えりちゃんぱぱ
えりちゃんぱぱ @cook_40048918

おかずに困ったときの一品に
このレシピの生い立ち
昼ごはんで食べたランチの付け合せについていて、美味しかったので、再現してみました。

ほっぺたがおちるぅカボチャそぼろあんかけ

おかずに困ったときの一品に
このレシピの生い立ち
昼ごはんで食べたランチの付け合せについていて、美味しかったので、再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 1/2ケ(400gくらい)
  2. ひき肉 100g
  3. <調味料>
  4. コンソメスープの素 1ケ
  5. 1カップ
  6. ショウガ 1かけ
  7. みりん 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. <とろみ用>
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャは種をスプーン等でとり、3cmの大きさに切る。
    まわりをピーラーで
    削って面取りしておく。

  2. 2

    ショウガをみじん切りにする。

  3. 3

    鍋に調味料、ひき肉をいれ、中火で加熱。

  4. 4

    ひき肉がぱらっとなったら、カボチャを入れ、アルミホイル等で落としぶたをし、更に鍋のふたをして弱火で10分加熱。

  5. 5

    片栗粉 大1 水 大1で水溶き片栗粉を作る。

  6. 6

    水溶き片栗粉をまわしかけてとろみをつける。

  7. 7

    お皿に盛り付けて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりちゃんぱぱ
えりちゃんぱぱ @cook_40048918
に公開
57歳男です。休日の料理に目覚めて、簡単で自分にもできそうなものからチャレンジしています。いろんな料理にチャレンジして自分のレパートリーを広げている最中です。2時間かけて作った料理がたった10分で完食されると「もっと味わって食べてくれよ。」という気分と「やった。」という気分が複雑に混じった気持ちになります。
もっと読む

似たレシピ