節約&美味しい、手作り餃子の皮

ズパ母さん @cook_40092016
薄力粉とお湯だけで作れます。
生地を休ませないで作ります。
このレシピの生い立ち
餃子の皮を買いに行くのが面倒で、自分で作る事にしました。
節約&美味しい、手作り餃子の皮
薄力粉とお湯だけで作れます。
生地を休ませないで作ります。
このレシピの生い立ち
餃子の皮を買いに行くのが面倒で、自分で作る事にしました。
作り方
- 1
薄力粉はボウルに振るっておきます。その中にお湯を入れ、混ぜていき、段々とまとめるように捏ねていきます。
- 2
生地が耳たぶくらいの柔らかさになったら、棒状に(直径2センチ位)伸ばし、1センチ位に切ります。
- 3
打ち粉をして麺棒で伸ばしていきます。お好みの薄さに。丸くならなくてもそんなに気にしなくていいと思います。
- 4
具を包みます。
コツ・ポイント
生地がまとまりにくい時は粉を足したりお湯を足したりと調整してください。
生地を伸ばす時、打ち粉は惜しみなく使ったほうがいいです(くっつき防止)。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
薄力粉で美味しい!超簡単☆手作り餃子の皮 薄力粉で美味しい!超簡単☆手作り餃子の皮
話題入り250件超のつくれぽ感謝☆材料は薄力粉とお湯だけ!美味しい餃子の皮が簡単です☆もっちり食感がやみつきの餃子の皮! やま☆☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17809188