黄色いおにぎり*キャラ弁基礎?

ひなたんさん @cook_40078771
ピカチュウやキイロイトリに♪使い方は作る人次第!定番の方法♪
このレシピの生い立ち
キャラ弁は彩りが重要… メインのおにぎりの色付け、簡単な方法ないのー?というめんどくさがりな私にベテランママさんが教えてくれました
黄色いおにぎり*キャラ弁基礎?
ピカチュウやキイロイトリに♪使い方は作る人次第!定番の方法♪
このレシピの生い立ち
キャラ弁は彩りが重要… メインのおにぎりの色付け、簡単な方法ないのー?というめんどくさがりな私にベテランママさんが教えてくれました
作り方
- 1
固ゆで卵を作る。沸騰してから10分〜15分のかちかちで。
- 2
1に塩を混ぜる。味付けは好みで。
- 3
ポロポロに崩した黄身をご飯に混ぜる。きれいな黄色になります♪
- 4
簡単綺麗には市販のおにぎり型で形を作る
- 5
画像のピカチュウにはのりパンチで目と鼻、口はハム、ほっぺはカニカマを使いました
- 6
お弁当じゃないなら少しマヨネーズを混ぜてもしっとりおいしいです☆
コツ・ポイント
お弁当ならカニカマはきちんと茹でたほうが安心です☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁☆簡単おにぎりキャラご飯プレート キャラ弁☆簡単おにぎりキャラご飯プレート
忙しいママや初心者さん必見☆普通のおにぎりに少し+するだけでいつものご飯タイムがよりHappyに♡キャラ弁にも♪ MAA1822
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17810127