冷ご飯使用 キャベジャガごハンバーグ

☆888☆
☆888☆ @cook_40091831

旬の春キャベツとジャガイモで作ったベジバーグです。乳製品、卵、動物性不使用です。冷ご飯入りでボリュームアップしました!
このレシピの生い立ち
冷ご飯をいかに料理のおかずに変身させるかにはまっています。お腹持ちがいいし、噛み応えがあるご飯。今が旬の春キャベツとジャガイモと共に、モチモチコロッケのようなハンバーグになりました。お弁当のおかずにも、おやつにも良いですよ~

冷ご飯使用 キャベジャガごハンバーグ

旬の春キャベツとジャガイモで作ったベジバーグです。乳製品、卵、動物性不使用です。冷ご飯入りでボリュームアップしました!
このレシピの生い立ち
冷ご飯をいかに料理のおかずに変身させるかにはまっています。お腹持ちがいいし、噛み応えがあるご飯。今が旬の春キャベツとジャガイモと共に、モチモチコロッケのようなハンバーグになりました。お弁当のおかずにも、おやつにも良いですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ジャガイモ 300g
  2. キャベツ 150g
  3. 茹で大豆 100g
  4. 冷ご飯 200g
  5. 自然塩 小さじ1,5
  6. こしょう 少々
  7. 片栗粉 10g

作り方

  1. 1

    春キャベツとジャガイモは蒸しておきます。蒸した春キャベツはみじん切りにカットします。

  2. 2

    蒸したジャガイモは泡だて器で潰します。多少ごろごろ感が残っていても美味しいので、ある程度でかまいません。

  3. 3

    ジャガイモにキャベツ、大豆を加え、塩コショウも加え、ゴムベラで全体を混ぜます。

  4. 4

    冷ご飯と片栗粉を加え混ぜます。

  5. 5

    ベーキングシートを敷いた鉄板に、間隔を空けてスプーンですくい置きます。200度のオーブンで、15分焼きます。

コツ・ポイント

テフロン加工のフライパンで焼いても、油の中に落として揚げても美味しいです。ジャガイモなので冷凍は不向きです。焼いて冷蔵保管をして、食べる前やお弁当を作る時には温めなおしてお召し上がりください。何も味付けなしで十分美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆888☆
☆888☆ @cook_40091831
に公開
✨オーガニックや国産原材料、自分で栽培した野菜たち等に囲まれた“幸せキッチン”で、マクロビオティックなお菓子、パン、お料理レシピを研究しています。✨低糖、低脂肪にもこだわり、出来るだけ体に優しい製品作りを心がけています(^^)❀我が家では、季節や家族の性別、年齢に合わせて、穀物菜食ベースの食事に、動物性タンパク質をプラスする、気ままなマクロビオティック生活をしています(^^♪
もっと読む

似たレシピ