小松菜のじゃこ和え

りうみぃ
りうみぃ @cook_40058609

醤油洗いした小松菜に、カリカリにしたちりめんじゃこを和えるだけ!の簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
ゆでた小松菜にそのままのちりめんじゃこを和えていたところ、子どもたちがポン酢や醤油をかけすぎるので、かけ過ぎ防止でアレンジしてみました。

小松菜のじゃこ和え

醤油洗いした小松菜に、カリカリにしたちりめんじゃこを和えるだけ!の簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
ゆでた小松菜にそのままのちりめんじゃこを和えていたところ、子どもたちがポン酢や醤油をかけすぎるので、かけ過ぎ防止でアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1束
  2. ちりめんじゃこ 30g
  3. ごま 大1
  4. 大2
  5. 醤油(あれば薄口醤油) 大2
  6. お好みでゴマもどうぞ 適量

作り方

  1. 1

    水洗いした小松菜を1cmの長さに切っておく。塩を入れたお湯でさっと湯がき、ざるにあけて、丘上げにする。

  2. 2

    軽く水分が切れたらボールに戻し、(分量外の)醤油(大3)を入れてざるにあける。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、ちりめんじゃこを入れて煎る。

  4. 4

    ちりめんじゃこがカリカリになってきたら、酒、醤油を入れて煎りつける。

  5. 5

    絞った②と荒熱のとれた④を和えて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りうみぃ
りうみぃ @cook_40058609
に公開
男の子と2歳下の女の子のママ。二人がお料理をお手伝いしたいと寄ってくるので、困りながらも一緒に奮闘してます♪
もっと読む

似たレシピ