甘納豆で北海道のお赤飯

ラリオちゃん
ラリオちゃん @cook_40092770

お祝いに!北海道ならではの甘納豆を使用。炊飯器で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
道民は小豆より甘納豆派、多いですよね??!簡単なので、甘いお赤飯、全国に広がって欲しいです。

甘納豆で北海道のお赤飯

お祝いに!北海道ならではの甘納豆を使用。炊飯器で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
道民は小豆より甘納豆派、多いですよね??!簡単なので、甘いお赤飯、全国に広がって欲しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. もち米 4合
  2. 4合分
  3. 食紅 米粒半分ほど
  4. ごま お好きな量
  5. 納豆 お好きな量

作り方

  1. 1

    もち米をとぎます

  2. 2

    少量の水に食紅を溶かし、色を見ながら4合分まで炊飯器に水をセット。
    ※この段階の水の色より、やや薄く炊き上がります。

  3. 3

    30分ほど吸水させ、普通に炊飯スイッチオン!

  4. 4

    炊き上がったら、甘納豆を潰さないように全体に混ぜる。(今回は合格のお祝いだったので乗せてみましたが)

  5. 5

    ※材料の欄、大事な甘納豆入れておりませんでした。失礼致しました。

コツ・ポイント

お皿に盛り付け、ごま塩をふる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラリオちゃん
ラリオちゃん @cook_40092770
に公開

似たレシピ