魚ニソのぐるぐる~★

おさくのママ
おさくのママ @cook_40057532

お子様の誕生日やパーティーにたくさん作って下さ~い!
このレシピの生い立ち
母がパーティーの時にいつもこれを作ってくれました。私も私の子供も大好きなんです^^

魚ニソのぐるぐる~★

お子様の誕生日やパーティーにたくさん作って下さ~い!
このレシピの生い立ち
母がパーティーの時にいつもこれを作ってくれました。私も私の子供も大好きなんです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

とりあえず15個分
  1. サンドイッチ用食パン 3枚
  2. 魚肉ソーセージ 2本
  3. 揚げ油 適宜
  4. つまようじ 15本

作り方

  1. 1

    サンドイッチ用のパンを縦長に置き、その上に魚ニソを置きます。あまった魚ニソは次に足して使います。

  2. 2

    手前からくるくるとのり巻きのように巻いていき、真ん中をようじで刺します(このとき魚ニソに刺さっているのを確認して下さい)

  3. 3

    残りの4本のようじを等間隔で刺します。

  4. 4

    ようじの間をナイフで切ります。

  5. 5

    5個出来ました。

  6. 6

    中はこんな感じです^^

  7. 7

    これは倍量(パン6枚、魚ニソ4本)で作りました。30個出来ます。

  8. 8

    油できつね色に揚げれば完成です!(そのまま食べてもいける食品ですので揚げすぎにご注意を)

  9. 9

    今回使った12枚入りサンドイッチ用のパンです。(2パックで6枚づつ入っています。)

  10. 10

    いつもこれを使っています。剥きやすいしおいしいです^^

コツ・ポイント

ようじが魚ニソにささっていないと揚げているときに魚ニソが出てきてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おさくのママ
おさくのママ @cook_40057532
に公開
いつも皆さんのレシピを参考にクッキングさせていただいています^^子供にも料理を少しずつ覚えて言って欲しいなぁ~と思って、お手伝いをさせている今日この頃です。簡単で楽しいクッキングが大好き!
もっと読む

似たレシピ