砂肝・レバーの甘辛炒め

kmy35
kmy35 @cook_40033688

母の料理で大好きなひとつです。これのおかげて小さい頃からレバーも砂肝も大好きでした☆
もちろんビールとの相性もバッチリです(笑)
このレシピの生い立ち
母が良く作ってくれました。最初の頃は、レバーか砂肝か分らないので、ドキドキしていました。でも甘辛のたれで絡めてあるので、臭みもまったくなく砂肝もレバーも大好きになっていました☆母からの大切なレシピです。

砂肝・レバーの甘辛炒め

母の料理で大好きなひとつです。これのおかげて小さい頃からレバーも砂肝も大好きでした☆
もちろんビールとの相性もバッチリです(笑)
このレシピの生い立ち
母が良く作ってくれました。最初の頃は、レバーか砂肝か分らないので、ドキドキしていました。でも甘辛のたれで絡めてあるので、臭みもまったくなく砂肝もレバーも大好きになっていました☆母からの大切なレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 250Gg
  2. 砂肝 250g
  3. 醤油 30cc
  4. 砂糖 大匙2
  5. みりん 大匙1
  6. 生姜 1片
  7. 豆板醤(お好みで) 小匙1くらい

作り方

  1. 1

    レバー・砂肝は下処理をし、一口大に切る。生姜は千切りにする。

  2. 2

    フライパンに油をひき、強火で砂肝・レバー・生姜を炒める。

  3. 3

    全体に色が変わったら、調味量(豆板醤以外)を入れる。

  4. 4

    強火で少し炒めたら、中火にしたれがなくなるまで煮絡める。

  5. 5

    ※豆板醤を入れる場合は煮絡めてる途中でいれてください。

コツ・ポイント

たれは煮詰めすぎないように注意してください。豆板醤は入れなくてもおいしいです。
醤油の種類によって砂糖の量は変わってくると思うのでお好みの甘さに調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kmy35
kmy35 @cook_40033688
に公開
次は何を作ろうか???考えている時間も、作っている時間も・・・・・私のストレス発散の時間です。         
もっと読む

似たレシピ