・:*:はなまる流 肉じゃが:*:・-レシピのメイン写真

・:*:はなまる流 肉じゃが:*:・

ひまんちゅ
ひまんちゅ @cook_40025709

ちょっとしたコツで簡単に美味しく出来る『肉じゃが』
一緒に食卓を囲む人と美味しく幸せを味わいましょう!!
このレシピの生い立ち
はなまるマーケットのレシピをアレンジしました
★私の場合★具が大きい方が好きなので、ジャガイモは4分の1ではなく、半分に切ります。大きいほうが見栄えするし煮崩れにくいかな。。。 ★私的コツ★手順6で落し蓋をする とありますが、水っぽくなる気がするので、鍋蓋の下にキッチンペーパーを敷いてから落し蓋をせず、鍋蓋をしています。こうすると味もしっかり目につきます(ルクルーゼ使用)

・:*:はなまる流 肉じゃが:*:・

ちょっとしたコツで簡単に美味しく出来る『肉じゃが』
一緒に食卓を囲む人と美味しく幸せを味わいましょう!!
このレシピの生い立ち
はなまるマーケットのレシピをアレンジしました
★私の場合★具が大きい方が好きなので、ジャガイモは4分の1ではなく、半分に切ります。大きいほうが見栄えするし煮崩れにくいかな。。。 ★私的コツ★手順6で落し蓋をする とありますが、水っぽくなる気がするので、鍋蓋の下にキッチンペーパーを敷いてから落し蓋をせず、鍋蓋をしています。こうすると味もしっかり目につきます(ルクルーゼ使用)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

うちでは2人分。多分一般では3~4人分
  1. ジャガイモ 中4個
  2. にんじん 1本
  3. 玉葱 1個
  4. 豚肉(肩ロースor切り落とし) 200g
  5. 生姜 1片

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ●ジャガイモの皮をむいて4つに切り、水にさらしておく ●タマネギを切る ●ニンジンは皮をむいて、ジャガイモより一回り小さ目の乱切りにする。煮え方出来栄えともにバランス良くなるから。
    ●肉は 一口大に切る

  2. 2

    大さじ1のサラダ油をひいた鍋に せん切りにした生姜を加えて中火にかける。香りがたってきたら肉を入れる。(赤みが消えるまで よく炒める。臭み消し・アクが出にくくなる・風味付けのため。)

  3. 3

    そこへ火の通りにくい ニンジンを入れよく炒め、次にジャガイモを入れて炒める。 野菜にまんべんなく油がまわり、コクがUP。 ⇒煮崩れさせたくない時は、ここでしっかりジャガイモの表面が透き通るまで炒める!

  4. 4

    タマネギを入れる。

  5. 5

    水500ccと顆粒だし小1を加え、強火にしてひと煮立ちさせる。
    アクをとる。

  6. 6

    酒大3、砂糖大3を加え、落とし蓋をして15分煮る。
    15分経ったところで、しょう油大3を加えて、再び落とし蓋をして、さらに10分煮ていく。

  7. 7

    最後に味付け。
    甘味が欲しい場合は『みりん』を加えて微調整。風味が増す方法は『醤油』をひと煮立ちさせる。

コツ・ポイント

【玉葱を切るときのコツ】形を残したいとき⇒クシ切り・柔らかく仕上げたいとき⇒半月切り ●肉は、豚肉なら何でもよいようですが、脂身が多いほうが美味しいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまんちゅ
ひまんちゅ @cook_40025709
に公開
クックの皆さんのレシピを参考に、日々の献立と格闘してます!!!
もっと読む

似たレシピ