ゴーヤのおいしい酢の物

Cookingmam
Cookingmam @cook_40027040

苦味がマイルドになり、お子様にも食べられます。

ビタミンの吸収は油で炒めたほうが、ゆでるよりいいですよ。

このレシピの生い立ち
苦味が苦手な家族のために。

ゴーヤのおいしい酢の物

苦味がマイルドになり、お子様にも食べられます。

ビタミンの吸収は油で炒めたほうが、ゆでるよりいいですよ。

このレシピの生い立ち
苦味が苦手な家族のために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. しらす 好みで (省略してもいい)
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 寿司酢(ID:19082071) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤをたて半分に割り、中のワタを除き、極薄くスライスする。塩もみして、10分おいたあと水洗い。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、しっかり炒める。

  3. 3

    冷めたところでしらすと寿司酢を加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    そのままでもいいけど、豆腐にのせて、すこし醤油をたらしても美味しいです。

コツ・ポイント

寿司酢でマイルドになります。透明になるほどしっかり炒めると苦味が和らぐようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cookingmam
Cookingmam @cook_40027040
に公開
杜の都に住んでいるハレルヤ家族です。 五人の祖母となりました。父さんは甘いもの、母さんは辛いものが好き。だからケンカしません。2人ともおデブ予防にテニスを楽しんでいます。『ゆったり のんびり 東北会☆』会員家庭科教員(中高)、家政学士、食生活改善推進員←全部錆び付き、cookpad頼りの日々デス^^
もっと読む

似たレシピ