冷房病に♡昭和の味!みょうがの卵とじ温麺

桃的美しき日々
桃的美しき日々 @cook_40034079

冷たい麺はおいしいけれど、そればっかりだとお腹が冷えちゃう!私は冷え性なので、夏でも温麺派です。温かいものを食べましょう
このレシピの生い立ち
80歳になる母が作ってくれていた懐かしの味をアレンジしてみました!

冷房病に♡昭和の味!みょうがの卵とじ温麺

冷たい麺はおいしいけれど、そればっかりだとお腹が冷えちゃう!私は冷え性なので、夏でも温麺派です。温かいものを食べましょう
このレシピの生い立ち
80歳になる母が作ってくれていた懐かしの味をアレンジしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん(残り物OK) 1~2束
  2. みょうが 大1個
  3. 1個
  4. めんつゆ(3倍濃縮) お好みの量(大さじ3〜4
  5. ツナ缶(小) 1/2缶
  6. 400㏄くらい

作り方

  1. 1

    そうめんは残り物を使うか、固めにゆでて水を切っておいてください。みょうがは斜め切りにしておく

  2. 2

    小鍋に水を入れ、沸騰したらみょうがを入れ、めんつゆをお好みの量入れ、ゆでたそうめんを入れる

  3. 3

    ぐつぐつしたら、溶き卵を回し入れ、すぐに火を止める。

  4. 4

    丼に盛ってツナと海苔をのせ、アツアツをいただきます。

コツ・ポイント

コツなし!分量は計らないで作っていますのでアバウトでごめんなさい。お好みで調整くださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃的美しき日々
桃的美しき日々 @cook_40034079
に公開
食べること大好きな料理好き。普段は家族3人分のお料理を作っています。♡2024年9月現在>お陰様で届いたつくれぽ560件超★皆様ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ